ユニバで話題の夜のパレードはご存じでしょうか?
ユニバと言えば楽しみ方はアトラクションやグルメなど様々。
その中でも特にパレードを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
パレードはキラキラしていてキャラクターたちと一緒に踊ったり歌ったりできる時間でもあります。
昼のパレードももちろん楽しめますが、夜のパレードは昼とは違った世界観があり人気です。
周りが暗いからこそより輝いて見えますよ!
今回は、ユニバの夜のパレードをご紹介します。
時間もしっかり押さえておいてくださいね!
ユニバの夜のパレードを見るにあたって
①場所取りは1時間前がおすすめ
有料の席を予約していない人は、基本的に早い者勝ちで場所を取ります。
ですので、パレードが始まる1時間前には場所取りをすることをおすすめします。
マナーとして荷物だけの場所取りは禁止で、必ず本人が場所に居ましょう。
暑い時期などは並ぶ時に十分気を付けてください。
②有料チケットもおすすめ
有料チケットを取っておくと時間をかけて並んだりしなくてOK。
いい席を取れるので、ゆっくりパレードを鑑賞することができます。
いい思い出作りのためにも有料で素敵なパレードを見るのもいいですよね。
③開始時間は時期によって変わる
夜のパレードは時期によって異なります。
だいたい19時半~20時くらいが開始時間ですが、はっきりとした時間はユニバ公式サイトで必ず確認してください。
また、夜のパレードの所要時間は約55分程度となっていますので頭に入れておくと時間を有効に使えると思います。
ユニバの夜のパレード紹介
ユニバで人気の夜のパレードをご紹介します!
ユニバに行った際はぜひ観覧してみてくださいね。
ナイトパレードはハリーポッター、トランスフォーマー、ジュラシックワールド、ミニオンで構成されてます pic.twitter.com/zBnfTbEnWc
— もぴぱぱ ♡☆ (@mopipapa) May 17, 2018
・ハリーポッター
ハリーポッターのパレードではホグワーツ特急がパレードの先頭に出てきます。
戦いのシーンなどもあり、ハリーポッターの世界観にのめり込んでしまいます。
見ごたえ十分なおすすめのパレ―ドです。
・ミニオンズ
ユニバの夜のパレードを締めくくるのはミニオン。
大人気のミニオンたちがハチャメチャなパレードを展開してくれます。
とっても明るく、色鮮やかな空間はお子さんも大喜び間違いなし!
ミニオンたちと一緒に踊ったり歌ったり楽しんじゃってくださいね。
・トランスフォーマー
トランスフォーマー見たことないという人でも楽しめるのがこのパレードのいいところ。
ロボットが戦うシーンは豪快で目が離せません。
迫力満点で、男の子には非常におすすめのパレードです。
・ジュラシックワールド
実際の恐竜がいるかのようなリアルな姿を見られるのがジュラシックワールド。
プロジェクションマッピングも活用していて、景色が森林そのもの。
ハラハラドキドキを体験してみてくださいね。
祝!3周年
いつも言うのですがUSJのアトラクションで最も世界に誇れるのがナイパレだと思う・世界にここだけのハリーポッターやトランスフォーマーのパレード
・USJにしかできない環境に恵まれたダイナミックな演出
・見るだけでなく空間で観客を巻き込む没入感を演出するパレードは世界でも特殊! pic.twitter.com/QQTNBvrCFs— 涼しくなってほしいSunny Days ⛅️ (@NROOOOOOOOB_ER) May 17, 2021
ユニバの夜のパレードおすすめの観覧場所は?
無料の観覧場所でおすすめの場所をご紹介します。
①スペースファンタジーザライド付近
ユニバの入り口から比較的近いのでアクセスしやすいです。
②グラマシーパーク
グラマシーパークは4000人が鑑賞できるような広い芝生があり、穴場スポットと言われています。
パレード時、3方向からフロントが通り過ぎるスポットだそうです。
③メルズドライブイン前
こちらも穴場スポットで知っている人も多いため早い時間から場所取りをしないと間に合わないかもしれません。
でもそれほど良くパレードが見れるということなので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
まとめ
ユニバの夜のパレードのご紹介をしました。
どれもとっても楽しそうなパレードでした。
見ても聞いても楽しめるパレードで皆さんもきっと心つかまれるはず!
有料の席ではない限り、先着順となるのでしっかり見たい方は早めに場所取りを始めてくださいね。
コメント