USJでは、ギフトパスが販売されていたのをご存じですか?
残念ながら、現在は販売されていないようですが、どんなものか気になりますよね。
また、販売が再開されることはあるのでしょうか?
ここでは、USJのギフトパスについて一緒にチェックしていきましょう。
https://twitter.com/yuki_usj/status/1566046030818201602?s=20&t=y6heNoiwxN6Fq9kY-JlIBQ
USJのギフトパスとは?
USJのギフトパスについて、チェックしていきましょう!
ギフトパスとは、その名のとおり、プレゼントや贈答用として販売されているUSJのチケットのことです。
誕生日などのプレゼントとしてはもちろん、結婚式の二次会や忘年会などでのビンゴ大会の景品で当たると、とてもうれしいアイテムではないでしょうか。
USJのギフトパスの種類は?
現在は、残念ながら販売されていませんので、販売されていたときはどうだったのかをみていきましょう。
USJのギフトパスには、2種類あり、「一日券」と「年パス」があります。
有効期限は購入する人(=プレゼントを送る人)が決めることができます。
もらった人は、期限内であれば、いつでも、自分の行きたいタイミングでUSJに行くことができますよ。
- USJのギフトパス(1日券)について
チケット区分は、大人(12歳以上)で9,500円と子供(4〜11歳)6,600円となっていて、USJのギフトパス(1日券)は、3種類あります。
- ギフト・パス
1デイ・スタジオ・パス(日付指定なし)に「メッセージカード」と「封筒」がついたものになります。
チケットだけをプレゼントされるよりも、メッセージカードがあるとよりうれしいですよね。
メッセージを印字することができ、宛名は「20文字」本文は「50文字」を自由に入力できます。
手書きにしたい場合は、印字なしを選択すれば白紙のメッセージカードが届きますよ。
ちなみに、メッセージカード(封筒付き)は、ギフトパスの購入枚数分がもらえます。 - ギフト・パス(ぬいぐるみ付き)
3,700円の追加料金がかかりますが、ミニオンのぬいぐるみを付けることもできます。 - ギフト・パス(賞品パネル用データ付き)
ゲームの景品や賞品として使用する場合は、「賞品パネル用データ付き」を選ぶことができます。
パネルを活用することで、ゲームがより盛り上がるのではないでしょうか。
また、パネルを選択することによる追加料金はありませんよ。
有効期限は、購入者が指定した日から1年間となります。
1年間の間であれば、年末のカウントダウンなどを除くといつでも使用できます。
- USJのギフトパス(年パス)について
一年間USJに行き放題の年パスがギフト用になったものです。
通常の年間パスと同じ特典が受けられて、ドリンク引換券などのおまけもつきます。
ギフトパス(年パス)は、通常の年パスと同じように使用不可日(除外日)に応じた3種類があります。
- ギフト年間パス・ライト(年間約70日の除外日あり)
- ギフト年間パス(年間約20日の除外日あり)
- ギフトVIP年間パス(除外日なし)
1日券と同様に、3,700円を追加することで、ミニオンのぬいぐるみがつけられ、無料で「賞品パネル用データ付き」も選択できますよ。
どれを選択しても、以下のものがついてきます。
- オリジナル・パスケース
限定デザインのパスケースが、チケット1枚につき1枚もらえます。 - ドリンク引換券
チケット1枚につき1枚もらえます。 - メッセージカード(封筒付き)
年パスは、初回のパーク入場の際に手続きが必要です。
有効期間は、初回の入園から1年間ではなく、購入者が決めた日にちから1年となりますので注意してくださいね。
他にも、混雑時期の購入の場合、料金が追加されたり、配送手数料として1,230円かかったりしますよ。
注文から到着まで1週間程度かかりますので、計画的に注文してくださいね。
※値段は、販売されていた時期のものになります。
販売再開時には、料金が異なる場合がありますので、必ずチェックしてくださいね。
USJのギフトパスの購入方法は?
USJのギフトパスは、公式サイトからのみ購入可能でした。
チケットブースでの販売はなく、オンラインのみです。
また、支払い方法は、「クレジットカード決済」または「コンビニ支払い」のどちらかとなりますよ。
ギフトパスを頂いたので行ってきました❣️
うさぎは初めてのユニバで大はしゃぎです🥳
姉が手作りしてくれたスヌーピーのポシェット、クルーさんにいっぱい褒めてもらって照れてました☺️♫#ぬい撮り #くたくたうさぎ #ユニバ #USJ #スヌーピー pic.twitter.com/BupL6dpn6h— まりちゅ (@marichunaka) October 13, 2021
まとめ
残念ながら現在は取扱いのないギフトパスについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
販売再開時期は未定となっていますが、再開されたら是非使ってみてくださいね。
コメント