ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)といえば、知らない人はいないくらいの大人気アトラクションテーマパークですよね。
大人気が故に、いつも行列で混んでいるイメージが多いのではないでしょうか。
せっかく遠方から来たのに、整理券をゲットするのも一苦労。
そんな悩みを解決してくれる「アーリーパークイン」という裏ワザがあるのをご存じですか?
こちらでは、その「アーリーパークイン」について紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ユニバの「アーリーパークイン」ってなに?
「アーリーパークイン」とは、旅行会社JTBだけが行っているの宿泊プランです。
JTBのオフィシャルホテルに、「アーリーパークイン」の特典が付いている宿泊プランで宿泊すると「アーリーパークインチケット」を手に入れることができるんです。
- ちなみに、JTBのオフィシャルホテルは8箇所ありますよ。
- ザ パークフロントホテル
- ホテル近鉄 ユニバーサル・シティ
- オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ
- ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
- ザ シンギュラリ ホテル&スカイスパ
- ホテルユニバーサルポート
- ホテルユニバーサルポート ヴィータ
- リーベルホテル
どこも素敵なホテルとなっていますので、ぜひ検索してみて、お気に入りのホテルに宿泊してくださいね。
予約の際に、「アーリーパークイン」の明記があるプランを予約してくださいね!
記載がない場合は、「アーリーパークイン」が利用できませんよ。
ユニバの「アーリーパークインチケット」ってなに?
「アーリーパークインチケット」を持っていると、規定の開園時間より15分も前にパーク内に入場することができるんです!
15分早く入場することで、絶対に乗りたいアトラクションに早く並ぶことができますよね。
他にも整理券が必要なエリアの整理券を確実にゲットすることができたり、開園前のユニバを味わえたり、前日に正確な開園時間がわかったりとお得なことがたくさんあるんですよ。
ユニバに行く前に、自分の乗りたいアトラクションや行きたいエリアを整理しておくとよりスムーズにユニバを楽しめそうですね。
ユニバの「アーリーパークインチケット」で開園時間がわかる?
「アーリーパークインチケット」は、宿泊するホテルでチェックインをしたときに受け取ることができますよ。
その「アーリーパークインチケット」に記載されているQRコードにアクセスをすると、翌日の開園時刻が表示される仕組みとなっています。
何時にパークに到着していればいいのか、確実な時間がわかるのは助かりますよね。
ユニバの「アーリーパークイン」をよりお得に予約しよう
ユニバの「アーリーパークイン」をよりお得に予約するために、オプションをつけることができますよ!
「アーリーパークインチケット」がつくプランに加えて、
ユニバーサル・エクスプレス・パス プラン
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式WEBサイトで販売されているユニバーサル・エクスプレス・パスをつけることができます。
エンジョイプラン
追加代金でアトラクションの待ち時間を短縮できるユニバーサル・エクスプレス・パス1が付いたプランとなります。
さらに、JTBオリジナルクリアファイルがついてきますよ。
パワーアップバンド™
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」をさらに満喫できる「パワーアップバンド」を事前に、また旅行予約と同時にご購入できます。
以上のようなプランが追加できますので、自分に合ったプランを見つけてくださいね。
ユニバの「アーリーパークイン」のまとめ
ユニバの「アーリーパークイン」の利用方法などについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
JTBのオフィシャルホテルに宿泊して「アーリーパークインチケット」を活用してくださいね!
コメント