ユニバのアーリーパークインってご存知ですか。
旅行会社のJTB専用の宿泊プログラムです。
文字通り、開園時間よりちょっとだけ早く入園できるというお得なシステム。
このシステムの使い方や上手な活用法をまとめました。
アーリーパークインを使ってみたい!という方はぜひ一度読んでみてくださいね。
usjのアーリーパークインは整理券いらずってほんと?
アーリーパークインは、旅行会社であるJTB専用のプログラムです。
JTBを利用してUSJのオフィシャルホテルに宿泊したゲストはオープン時刻より15分早くパーク・インできます。
このシステムを利用すると、なんと大人気のマリオエリアにも整理券いらずで入ることができますよ。
方法は、とても簡単。
パークイン後にまっすぐ、マリオエリアに向かうだけ!です。
とても簡単なのでマリオエリアにどうしても入りたい方にはおすすめの方法です。
この方法について詳しく解説している記事がこちらです。
“USJはアーリーパークインで整理券いらず?マリオエリアにも入れます。”
アーリーパークインの力で、並ばずマリオカート🚗✨ pic.twitter.com/7U1YNLPwEj
— coo (@coo_a) February 2, 2023
ユニバのアーリーパークインのプランってなに?
ユニバのアーリーパークインはJTBで予約できる8つのオフィシャルホテルを予約した際に、利用できるプランです。
このアーリーパークインのプランを利用すると、開園時間より15〜30分早く入園することができます。
オフィシャルホテルを予約しただけでは利用できないので注意しましょう。
必ずJTBのプランで予約してください。
アーリーパークインの利用の仕方、する時の注意点を載せた記事がこちらです。
こちらもあわせて読んでみてくださいね。
ユニバのアーリーパークインの時間について。
2日連続のUSJ。
今日はアーリーパークインで入場します。
パークインは7時45分。#USJ#USJファン#アーリーパークイン pic.twitter.com/GlkfSW0W7g— マスター@努力戦隊 (@vais_pad) February 11, 2023
アーリーパークインは、その日の開演時間の15分〜30分早く入園できるという
システム。ユニバは、その日によって開園時間が変わります。
なので、アーリーパークインを使うと、その日の正確な入園時間がわかりますよ。
こちらの記事では、アーリーパークインと開園時間について詳しく解説しています。
ユニバのアーリーパークインは裏ワザ!?
ユニバには、エクスプレスチケットを使うと、優先的に希望のエリアに入ることができるという方法がありますが、もう一つ、開園時間を早めることができる裏技があるのをご存知ですか。
その方法がアーリーパークイン。
開園時間も前日には正確に知ることができるので、プランをあらかじめ立てるのにも便利です。
まさに知る人ぞ知る裏技といってよいでしょう。
アーリーパークインのプランは、オプションをつけて予約することもできます。
この記事でも詳しく解説しているので、一度読んでくださいね。
楽しかったんだぞ!!!!
アーリーパークインしたからほぼ待ち時間なしでマリオも行けた!!! pic.twitter.com/uIafCoej6h— 日咲☀︎︎︎☁︎︎低浮上 (@____hiiii3ki) February 9, 2023
usjのアーリーパークインを活用しよう!
USJのアーリーパークイン活用方法をまとめた記事がこちらです。
予約方法から上手な活用方法までご紹介しています。
アーリーパークインを利用してみたい方はこの記事をご覧ください。
usjのアーリーパークインの攻略方法!
アーリーパークインの上手な攻略方法をご紹介している記事がこちらです。
- アーリーパークインを利用した場合の具体的な入園時間
- アーリーパークインを利用することができるホテルのご紹介。
- ホテルで朝食を取らない場合の代替プラン。
を知ることができます。ぜひ一度読んでみてくださいね。
usjのアーリーパークイン:まとめ
いかがでしたか。
この記事では、ユニバのアーリーパークインシステムについてまとめました。
このシステムを利用するとお得にユニバに入園することができますよ。
宿泊をご検討している方、オフィシャルホテルの利用を考えている方は、このシステムを利用するととってもお得です。
ぜひ、利用してみてくださいね。
コメント