ユニバには色々な人気キャラクターがいます。
一概に一番人気を決めることは不可能ですが、もしかしたら、色分けしたら決めることができるかも!?
ということで!ユニバの人気キャラクターのイエローカラーを探してみました!
定番キャラクターなのか、意外なキャラクターなのか、、!?
ユニバ(USJ) 黄色といえばミニオン!
ミニオン❣ユニバの1番最後! すごい人だったあ pic.twitter.com/yk8yxI4Cnv
— ひま茶21時ころからIRIAM配信 (@himawaricha777) June 17, 2023
ミニオンはUSJでは有名ですよね!
- 2010年 「怪盗グルーの月泥棒」
- 2013年 「怪盗グルーのミニオン危機一髪」
- 2015年 「ミニオンズ」
- 2017年 「怪盗グルーのミニオン大脱走」
- 2022年 「ミニオンズフィーバー」
と5作とも大ヒットを記録しました!
ユニバの代表キャラクターはミニオン!と言っても過言ではありません!
2015年に公開したミニオンズは、ミニオンがグルーに出会うまでの作品です。
2022年に公開したミニオンズフィーバーは、12歳のグルーとミニオン達が出会ったお話となっています。
初めてミニオンを観る方はこちらから、みることをオススメします。
ユニバ(USJ)セサミストリートにいた!黄色いキャラクター!
妹がセサミの手さげ?買って
書いてもらってました😆#USJ #USJファン #ユニバ #セサミストリート pic.twitter.com/MhThOit2FE— 友達の友達@お散歩 (@RYUUTAROUMARU) June 14, 2023
私も子供の頃よくセサミストリートをテレビで見ていました。
昔は某ファストフード店にもセサミストリートはいらっしゃったんですよ♪
セサミストリートが放送を開始したのが、1969年。
子供向け教育番組となっています。
セサミストリートのキャラクターの中には、「ビッグバード」という、大きな鳥のキャラクターがいます。
【ビッグバード】
無邪気で優しいビッグバードの身長は250cm!セサミストリートが始まった当初から登場していて、大親友のスナッフィーをはじめ、セサミストリートのみんなに寄り添い、共感し助けが必要になった時は一番に駆けつけてくれます。
踊ったり本を読んだり色々なものを集めるのが好き。
ローラースケートやスポーツ観戦が好き。物事が思い通りにいかないと少し焦ったり、動揺したりもします。
セサミストリートには他にも「ゾーイ」というキャラクターがいます。
ユニバ(USJ) スヌーピーの親友!?チャーリーブラウン
推しはいつでも尊いねー🥳🌏💕
#ユニバ #ユニバーサルスタジオジャパン #ピーナッツ #チャーリーブラウン #スヌーピー #ルーシー #バリバラ #東佳実 pic.twitter.com/gyr5wxeiKB— あずみん。 (@ysmn0421) June 3, 2023
チャーリーブラウンは黄色いキャラクターではありませんが、洋服が黄色いので黄色いキャラクターなイメージがあります。
【チャーリーブラウン】
スヌーピーの飼い主であり妹にはサリーがいます。
スヌーピーとの出会いは、チャーリーが砂場で友達に悪戯されて泣いていた時の翌日に両親から買い与えられたのがスヌーピーなのです。
チャーリーブラウンは女運がとにかく悪く、ヴァイオレットやルーシーなどの女の子の「いじめ」相手になっていた時期もあるくらい。
他者への思いやりは人一倍強く、いつもチャーリーをいびるルーシーも彼が病気になると落ち着きを無くします。
考え方にもどこか卑屈なところがあり、敗者や弱い立場の弱い人たちに同情することが多い。
心優しきチャーリーブラウンなのである。
ユニバ(USJ)スヌーピーの大親友!?ウッドストック
【ウッドストック】
スヌーピーといえば、近くにはいつも黄色い鳥がいるのをご存知ですか??
その名もウッドストック!
スヌーピーの大親友で、ウッドストックの仲間たちとコミュニケーションが取れるのはスヌーピーだけ!
スヌーピーのお腹の上で寝たり、アイスホッケーで遊ぶなど大の仲良し!
ウッドストックはタイプライターを使って秘書をしたり、スヌーピーが撃墜王になりきってる際は担当整備兵などを務める。
喋る時はペンで引っ掻いたような点と、感嘆符だけがスヌーピーやその兄弟たちとは意思疎通ができる。
表情は豊かで、怒る時は怒る。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ユニバで黄色いキャラクターなんてたくさんいるでしょ!と思いますが、ミニオンは数がいますが一種類で意外と少ないことがわかりました。
実際に遊びに行って探してみてはいかがですか?
コメント