ユニバのセサミストリートではどんなフードがおすすめ?

ユニバに行くならお好みのエリアでアトラクションを思い切り楽しみたいですね。

イベントも見逃せないしパレードだって見たい!

それにユニバならではの美味しいフードもぜひ食べてみたいですよね。

小さいお子さん連れなら、ユニバーサル・ワンダーランドはぜひ行きたいエリアです。

お子さんが大好きなセサミストリートにはどんな美味しい食べ物があるのか、食べ歩きするなら何がおすすめかをご紹介しましょう。

ユニバのユニバーサル・ワンダーランドにあるレストランは?

残念ながら、セサミストリート・ファン・ワールドにはセサミ専用のレストランはありません。

でも、このユニバーサル・ワンダーランド内には次の2つのレストランがあります。

両方とも小さいお子さんの大好きなメニューがいっぱい!

さっそく、見てみましょう。

スヌーピーバックロットカフェ

x.com

ユニバーサル・ワンダーランドの中で一番大きなレストランです。

営業時間は9:00~20:00

食物アレルギー(乳、卵、エビ、小麦、カニ、そば、落花生)に対応した低アレルゲンメニューもありますから、安心です。

メニューは次のようなものがあります。

・スパゲッティセット
クリーミースープパスタセット 1650円
ミートスパゲッティセット 1550円
・ハンバーガーセット(フライドポテトとソフトドリンク付き)
テリヤキビーフバーガーセット 1450円
エボ活バーガーセット 1450円
・サイドメニュー
フライドポテト 550円                                チキンナゲット 450円
・キッズセット
子ども向け、チキンナゲット、フライドポテト、スナック、オレンジドリンク付き                                  パンケーキセット 1000円
サンドイッチセット 1000円
・デザート
スヌーピーのウインターモンブラン 650円                       クッキー大好きスヌーピーのホットチョコレートドリンク 650円

どれも子どもさんの喜びそうなものばかりです。

広いオープンスペースでゆったりと食事を楽しめます。

ハローキティのコーナーカフェ

x.com

ユニバーサル・ワンダーランドの中で、ひときわ目立つピンクの建物がカフェです。

営業時間は毎日8:30~22:00(変則的に9:00からのことがあります。)

メニューは次のようなものがあります。

・フライド・プレェツェル 450円

・ハローキティまん 450円

・リンゴのチュリトス 450円

・ホットチョコレート 500円

・ソフトドリンク 300円~

・ミニッツメイド 各200円

屋外席があるだけのカフェスタイルなので、もっぱらテイクアウト向きです。

ハローキティまんはチーズ味の肉まんですが、キティーちゃんの顔がかわいいのでとても人気があります。

待ち時間がほとんどないので、すぐにでも食べたいお子さんには向いています。

好きなフードをゲットしたら、ベンチなどでゆっくりお召し上がりください。

ユニバの食べ歩きフードはいかが?

x.com

子どもたちは活発で少しもじっとしていられません。

活動するとお腹がすいて、お昼や夕食時間にならなくても何か食べたくなってしまいますね。

そんな時に便利なのが食べ歩きフードです。

パークにはあちこちにスナックや軽食を売っているカートがあります。

それなら安心、ちょっとおつまみでも買って小腹を満足させましょう。

セサミストリートに近いところでは次のようなフードが買えます。

・こんがり肉G 2000円(モンスターハンター・フードカート)

・プーギー・チュリトス~ピーチ 600円(モンスターハンター・フードカート)

もちろん食べ歩きの定番はポップコーンですね。

セサミストリート寄り、パークの入り口付近では次のようなポップコーンバケツが買えます。

・特級呪術師五条悟ポップコーンバケツ 4500円

・ティム・ポップコーンバケツ 3900円

まとめ

ユニバーサル・ワンダーランドのセサミストリートの周辺にはスヌーピーバックロットカフェとハローキティのコーナーカフェの2つのレストランがあります。

どちらもお子さんが喜びそうなメニューがたくさんあります。

歩きながらお腹が減ったら、カートでこんがり肉Gやプーギー・チュリトス~ピーチそれにポップコーンバケツを買って食べるのも楽しいですね。

ユニバの美味しいフードを十分にお楽しみください。

ユニバでおすすめしたいコーデ!まとめ

タイトルとURLをコピーしました