ユニバのお土産袋にはどのくらいの種類があるのか!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)でアトラクションやショーを楽しんだあとには、お土産を買って帰る方が多いのではないでしょうか?

お土産といえば、ユニバデザインのお土産袋に入れて渡したいですよね。

どんなデザインのお土産袋があるのか、チェックしていきましょう!

ユニバのお土産袋が有料化した?

お土産袋といえば、お菓子などを大袋で購入して、自宅で小分けにして渡す場合は、小分け用の袋も無料でもらえていましたよね。

ですが、2020年7月からの全国的なレジ袋有料化に伴い、ユニバのお土産袋も有料になっているのをご存じですか?

全国的なレジ袋有料化以降、ユニバのお土産袋も無料配布がなくなってしまい、すべてのお土産袋が有料となりました。

お土産袋やショッピングバッグをお店で購入するか、エコバッグを持参しなくてはなりません。

お土産をプレゼントしたい場合には、袋を必ず購入するのを忘れないようにしてくださいね。

ユニバのお土産袋はどんなサイズがある?

ユニバのお土産袋のサイズや料金やどのようなものがあるか、チェックしていきましょう。

お土産用袋
  • ハローキティ✕スヌーピー:Mサイズ(20円/1枚) 縦50cm×横37.5cm
    ポリエチレン製のMサイズのお土産袋です。
    ハローキティやスヌーピーが、裏表の片面ずつにデザインされているお土産袋となっています。
  • エルモ✕モッピー:Lサイズ(20円/1枚) 縦61cm×横44.7cm
    ポリエチレン製のLサイズのお土産袋です。
    エルモとモッピーが、裏表の片面ずつにデザインされているお土産袋となっています。
    底マチが10センチもあるので、たくさん入りますね。
  • ユニバーサルスタジオのモノクロロゴ:LLサイズ(70円/1枚)縦65cm×横78cm
    ポリエチレン製のLLサイズのお土産袋です。
    中央にモノクロのユニバーサルスタジオジャパンのロゴ入りで、シンプルなデザインですね。
    底マチは20.5センチもあり、大きめのぬいぐるみなら2つほど入る大きさとなっています。
  • ハリーポッター:Lサイズ(20円/1枚) 縦61cm×横44.7cm
    ハリーポッターエリア限定販売のポリエチレン製のお土産袋です。
    ハリーポッター、ホグワーツ城がデザインされています。
    このエリアでしか購入できないので、ぜひゲットしてくださいね。
  • スーパーニンテンドーワールド:Mサイズ・Lサイズ(各20円/1枚)
    マリオの世界感たっぷりの袋になっていて、とてもかわいいですよ。
    何枚も欲しくなるようなデザインになっています。

ちなみに、お土産の小分け袋として大活躍していたSサイズはもう販売されていないようです。

ジッパー付きお土産用袋

ユニバでは、帰宅してからも使える便利で丈夫なチャック付きの袋も販売されていますよ。

  • ミニオン✕ティムのお土産袋(LL サイズ:1,000円/1枚)
    ユニバのミニオンとティムがデザインされているビニール素材のお土産袋です。
    お土産がたっぷり入るだけではなくて、ファスナーがついているので落ちる心配がありませんね!
  • ミニオンのお土産袋(Mサイズ:800円/1枚)
    ユニバのミニオン「ボブ」と「スチュアート」が表裏にデザインされているビニール素材のお土産袋です。
    マチ付きでチャックがついているので、ランチバックとしても活躍しそうですね。
  • スヌーピーのお土産袋(LLサイズ:950円/1枚)
    ユニバのスヌーピーのお土産袋です。
    ビニール素材なので、雨に濡れる心配が減りますよ。

まとめ

ユニバのお土産袋のサイズや料金について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

小分け袋がなくなったり、有料になったりしたのは残念ですが、有料でも買いたくなるユニバならではのお土産袋がたくさんありますよ。

お土産とともに、お気に入りのお土産袋を購入してみてくださいね!

ユニバでおすすめのお土産!まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました