USJに遊びに行くなら営業時間は押さえておきたいところ。
朝一に行って閉園時間までたっぷり遊びたい!
朝一に行くとひとつめのアトラクションの待ち時間が短くて済む!
などなどメリットがあります。
その為かUSJの開園時間に合わせて、開園前から大行列になります。
そこで、開園時間が前倒しになったりすることがあるのです。
また営業時間も季節によって変わることもありますので、要チェックです。
USJ(ユニバ)の営業時間は?
USJの営業時間は日によって違います!
基本的には9:00から20:00になっているようですが、土日祝日は開園時間が早まる、閉園時間は遅くなる傾向にあります。
また営業時間とは別にUSJのパークのチケットブースは開園時間1時間前に営業が始まります。
チケットを事前購入されていない方は、チケットブースでチケットを購入してから、入場ゲートに並ぶ必要があり、またまた時間を要します。
また車でUSJを訪れる場合は駐車場の利用時間も押さえておいて下さい。
通常は開園の1時間30分前から閉園の2時間後まで利用可能です。
遅く行って満車だったなんてことがないよう、早めに行動です!
公式ホームページには、本日の営業時間や今後のスケジュール予定も載っていますのでチェックしてからお出かけすることをおすすめします。
またUSJで少しでも長く遊びたい方は営業時間の長い日を狙っていきましょう。
USJ(ユニバ)の開園時間が早まるとき
実は、USJの開園時間は早まるのが普通なことらしいです。
比較的雨の多い空いている平日でも、開園時間が15分早まったりするほどです。
なのでUSJの開園時間は、その時間にはすでに開園しているという事が多々あります。
目安として考えておいた方がよいでしょう!!
筆者も開園時間に合わせてUSJに行ったところすでに入場時間が過ぎていてびっくりしました。
やはり混雑が予想される時期ほど、開園時間が早まる傾向にあります。
USJは開園時間前には、すでに入場ゲート前に行列が出来ていることが日常です。
混雑時は行列が長くなり入口を越えてしまいます。
そうなると、開園時間が必然的に早まってしまいます。
USJに朝一入場をしたい時は、開園時間1時間前に並んでおきたいところですね。
チケットはインターネットやアプリで購入しておけば、チケットブースに並ぶこともないので、事前に準備しておきましょう。
USJ(ユニバ)の閉園時間は?
USJの公式サイトでは「営業時間9:00~20:00」などと書かれていますが、この20:00というのは入場できる最終時間のことで、usjが完全に営業終了する時間ではないのです。
実際は閉園時間の約1時間後に営業が終了します。
閉園後は「随時運行」となっているアトラクションは閉園時間まで遊ぶことが出来ます。
閉園ギリギリには待ち時間が少なくなるので狙い目ですね。
また、この時間を利用して、USJのお土産を買う時間にあててもいいですね。
お土産のお店は、エントランスに遠いエリアから順番にしまっていきますのでご注意下さい。
途中でお土産を買うとロッカーに預けたり、持ち歩かなくていいのでラクチンですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
USJの営業時間についてご紹介致しました。
USJの営業時間はもちろん、チケットブースや駐車場の営業時間も合わせてチェックしておくと、よりUSJがスムーズに楽しめますよ!
USJに早く入場したいなら7時がベストです!
小さなお子さんがいらっしゃる場合は半日チケットを使うのもありですね。
限られた時間の中でUSJを満喫するには、いろんな情報を駆使することが必要です。
USJをめいっぱい楽しんで、たくさんの思い出を作って下さいね。
コメント