USJでwaonのチャージができれば便利ですよね。
キャッシュレス決済が推奨されるようになった今、パークの支払いでも電子マネーが使えます。
では、電子マネーをチャージしたい場合はどうすればいいのでしょうか?
パーク内にコンビニは無いし、USJは一度外に出てしまうと再入場ができないので、パーク近くのコンビニに行くことは出来ません。
USJのパーク内で使える電子マネーの種類と、チャージできる場所についてご紹介します。
USJで使える電子マネーの種類
USJで利用できる電子マネーはWAON、iD、QUICPayの3種類です。
今回のUSJ内の支払いは事前にマイナポイント目当てにチャージしてたWAON払いがメインです。マイナポイントももうすぐ入る予定なので楽しみ楽しみ。
ニンテンドーエリアはSwitchからゲームデビューな娘とガチ勢旦那が楽しんでるので私は明日ハリポタエリア行くのだ。そう、泊まりなの。— りちゃ (@riakin18) February 22, 2021
電子マネーの中でも高いシェア率を占めているWAONが使えるのは便利ですね。
しかしながら交通系電子マネーや、PayPayなどのQRコード決済は使えません。
USJで電子マネーのチャージができる場所は?
USJで利用できる電子マネーをパーク内でチャージできる場所はありません。
WAONのみ、入場ゲート近くにある2か所のイオン銀行でチャージ出来ます。
iD・QUICPayはパーク敷地内ではチャージできませんので、入場前にチャージしておきましょう。
※以前はパーク内、ハリウッドエリアのダークルーム内にあるイオン銀行のATMででWAONのチャージができていましたが、マリオ・カフェ&ストアにリニューアルしたタイミングで、ATMは無くなったようです。
USJのキャッシュレス事情
USJでは電子マネーの他にクレジットカードももちろん利用できます。
他にもJCBギフトカードやVISAギフトカード銀聯のキャッシュカードも利用できます。
ギフトカードの場合、お釣りは出ませんのでご注意ください。
ただし、ベビーカーや車イスのレンタル、ポップコーン等のワゴン販売、駐車場、ケンネル、など一部施設では利用できませんのでご注意ください。
土曜はUSJということで🏃♂️
USJのキャッシュレス事情調べました😎
✅WAON
✅iD
✅QUICPay
✅クレカここでも三井住友QUICPay一択かなぁ✌️もしくはメルペイ後払い(不用品で手元出しなし)三井まだ届かない🥺
一部現金のみ
🛒移動式販売カート
🎈バルーンの販売
🧰コインロッカー
🧬自動販売機
など pic.twitter.com/MGFiBpYXl9— しんぽい@お得オタク (@shinpoi_otoku) January 16, 2020
まとめ
USJで利用できる電子マネーはWAON、iD、QUICPayの3種類です。
USJで利用できる電子マネーをパーク内でチャージできる場所はありません。
WAONのみ、入場ゲート近くにある2か所のイオン銀行でチャージ出来ます。
他にもクレジットカードやJCBギフトカード、VISAギフトカード、銀聯のキャッシュカードも利用できますが、ベビーカーや車イスのレンタル、ポップコーン等のワゴン販売、駐車場、ケンネル、など一部施設では利用できませんのでご注意ください。
他に、アトラクション利用時に手荷物を預けるコインロッカーも現金が必要なので、結局はキャッシュレス派の方も現金の用意は必要かと思います。
USJは基本クレジットカード決済で、念の為に一万円札1枚、千円札1枚持っていったところ最初の難関スペースファンタジー(持ち物全部コインロッカーに預けさせられるアトラクション)で100円玉が必要になる🛸
他人の100円玉借りてなんとかクリア。
教訓、持つべきものは友もしくは100円玉。— みーちゃん (@miechanpekochan) October 31, 2019
コメント