みなさんは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにカップルで行く時、どんなコーデをしていきますか?
お揃いコーデ、リンクコーデ、持ち物を合わせるなど、人それぞれだと思います。
実際にどんなコーデをしていこうか迷うかと思うので、今回はユニバでできるカップルコーデをご紹介していきます!
ぜひ参考にして、カップルでユニバを楽しんでみてくださいね。
ユニバでできるカップルコーデのポイント!
ポイント①
一緒にパークに来た方とコーデする場合は、統一感を出す!ということがポイントです。
統一感があることで違和感なくコーデすることが出来ます。
ユニバでコーデする場合は、ペアルック&リンクコーデが定番。
シンプルでかっこいいコーデは白と黒コーデです。
ポイント②
キャラクターになりきる。
キャラクターコスプレも定番で家族・友達・カップルにオススメです。
そこではマリオのキャラクターになりきるコーデが人気です。
完全に「マリオになる」というわけではなく、テレサのカチューシャなどがあるので、頭の上を派手にしちゃいましょう!
テレサカチューシャは左右にちょっと大きめのテレサがいます。
スーパーキノコカチューシャは、一周キノコなのでカラフルで可愛いです
統一感を出す、キャラクターになりきるというのが最大のポイントになります。
ユニバでカップルコーデ:全身ペアルック
カップルコーデで勇気のある方必見!
全身お揃いコーデです。
子供とお揃い、家族でお揃い、友達とお揃いとは違って、カップルコーデは上級者向けです。
ユニバのキャラクターで統一するのか、ファッションに小物をワンポイントで入れるのか、考え方は人それぞれです。
一部のお揃いという方もいて、スニーカーのみ、ズボンのみ、という一部ペアルックという方もいるのです。
デニムのズボンにリーバイスの色違いのTシャツと言ったコーデもありました。
ユニバでカップルコーデ:キャラクターグッズ
そういえば最近ユニバいきました。
年パス買いました。お誘い待ってます。倉本に遭遇した。気悪かった(笑)ジーユーでおそろコーデ。低燃費カップル。 pic.twitter.com/r0XNKsPB2E— かい (@ExileYes) May 26, 2017
カップルで可愛くコーデというと私はセサミストリートがオススメです。
何故ならカラフルでエルモやクッキーモンスターが可愛いからです。
カラフルなセサミストリートで好きなキャラクターを選び、お互いに着る&付けるができます。
同じカテゴリのキャラクターだけど、種類が違うので、そこも味があって良いですね!
セサミストリートコーデ
- エルモ
- クッキーモンスター
- アーニー
- バート
- ゾーイ
- アビー
- カウント伯爵
- モッピー
- ビックバート
スヌーピーコーデ
- スヌーピー
- チャーリーブラウン
- ルーシー
- ベル
- オラフ
マリオコーデ
- マリオ
- ルイージ
- キノピオ
- キノピコ
- ピーチ姫
- クッパ
- テレサ
ミニオンコーデ
- ボブ
- ケビン
- スチュアート
- カール
- ジェリー
- イーブルミニオン
- グルー
- ティム
ハリーポッターコーデ
- 魔法使い(各寮生)
- 車掌さん
ウッドペッカーコーデ
- ウッディウッドペッカー
- ウィニーウッドペッカー
ハローキティコーデ
- ハローキティ
- ダニエル
ジュラシックパークコーデ
おさるのジョージコーデ
オススメのカチューシャ
- スーパーキノコカチューシャ
- テレサカチューシャ
- ハローキティカチューシャ(冬にオススメ)
- ハリーポッター・ヘドウィグカチューシャ ¥2000
- グリフィンドールのカチューシャ ¥2500
- ハッフルパフのカチューシャ ¥2500
- レイブンクローのカチューシャ ¥2500
- スリザリンのカチューシャ ¥2500
- 映画ペット・マックスのカチューシャ ¥2000
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのカチューシャの価格は、¥1500〜¥2600ほどで、ぬいぐるみハットの半額位といえます。
ぬいぐるみハットは、帽子ですが、ぬいぐるみなので、¥4000以上するものもあります。
そのため、金銭的にもコーデしやすいといえますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
カップルでユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く時に今回の記事を見て参考になりましたか?
カップルで話し合って可愛いくコーデしちゃいましょう!
コメント