こんにちは。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く時に、みなさんは、ポップコーンを食べますか?
ポップコーンを買う時に大体の人がポップコーンバケツを買いますが、マリオがオススメ!という方もいます。
その理由をご説明いたします。
ユニバのポップコーンバケツである味の種類は?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには、ポップコーンを買う際に、一緒に買えるポップコーンバケツというものがあります。
バケツと聞くと、少しイメージが悪いですが、こちらはポップコーンを入れて首から下げると言ったもので、パーク内を歩きながら、ポップコーンを食べることができるのです。
種類は様々で、期間限定のアニメコラボ・ポップコーンバケツや、定番の可愛いキャラクターのバケツなどがあります。
ポップコーンバケツの価格は、そのキャラクターによりますが、大体3900〜4900円となります。
ポップコーンの味は約8種類あり、主にこちらになります。
- 塩味(ジュラシックワールド)
- キャラメル味(ティム)
- 塩キャラメル味(ミルキーバターフレーバー付き&バナナフレーバー)
- バーベキューフレーバー(呪術廻戦)
- クリームマッシュルーム(キノピオ)
- キャラメルピーチ(スーパースター)
- クリームブリュレフレーバー
- キャンディコーラ
などがあります。
バケツとセットで購入すると、4900円と高額になりますが、カップで購入することができるため、必ずしも一緒に買わなくてはならないというわけではありません。
ユニバのポップコーンバケツの種類は?マリオはある?
今日はユニバでめいちゃんと同じポップコーンバケツ買ったよ★
ユニバではマリオのコスプレ良くするからスターのポップコーンバケツめちゃ欲しかってん♪#ユニバ#東村芽依 pic.twitter.com/PSYck0T1P1— てつやんちゃる (@tetsuyan_charu) October 4, 2022
マリオの種類も2~3種あり、マリオカート・スーパースター・キノピオなどがあります。
スーパーニンテンドーワールドで販売されているため、パーク内の地図を確認しましょう。
呪術廻戦に関しては、虎杖のドリンクホルダーもありますので、拝見してみてはいかがですか?
※購入は、おひとり様1点限りの購入になります。(転売防止のため)
実際に転売自体は起きていて、通常価格より2〜3000円高かったり、1万円を超えるものも存在しました。
現在、ユニバーサルで販売されているポップコーンバケツは以下の通りです。
- 限定コラボ 呪術廻戦 特級呪術師 五条悟 ポップコーンバケツ ¥4500
- ティムポップコーンバケツ ¥3900
- ジュラシック・ワールド・ポップコーン・バケツ ¥4000
- マリオカート・ポップコーンバケツ ¥4500
- スーパースター・ポップコーンバケツ ¥3900
- ずっと一緒!ボブ&ティムポップコーンバケツ(ミルキーフレーバー付き)¥3500
こちらが、現在、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで発売されているポップコーンバケツの種類になります。
ユニバーサルに行くことが不可能な方は、フリマサイトで買うしかないのか…。
オンラインショップでは販売されていないそうです。
ユニバのポップコーンバケツは?マリオカートを部屋に飾っちゃおう!
ユニバのスーパーマリオのスターのポップコーンバケツ、かわいいなと思ったけど3,800円だった🥲普通のバックで普段使いもできるなら欲しかったな〜 pic.twitter.com/tpXZKPvvXv
— Megumi🐱テキサス (@MeginHawaii) April 11, 2022
ニンテンドー・スーパー・マリオ・ワールドには、スーパースター・ポップコーンバケツ、マリオカート・ポップコーンバケツ、キノピオ・ポップコーンバケツなどがあります。
スーパースターは立体的で、とっても可愛いので、ユニバから帰ってきても、リビングのオブジェとしても楽しむことができます。
子供がマリオのコスプレにスーパースター・ポップコーンバケツを持っていたら、絵になりそうで、とても可愛いですね⭐︎
マリオカート・ポップコーンバケツに関しては、ゲームに出てくるマリオカートで、しかも大きいため、リビングのテレビの横など目立つところにおいてもgood!
インテリアとして楽しむことができます。
個人的にマリオの全キャラクターのポップコーンバケツがあったら面白いですよね。自宅の棚に、並べて置きたいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
私の姉も昔(25年位前)某テーマパークでよくポップコーンバケツを買っていました。当時の値段は知りませんが高額なものだったんですね。
自宅のリビングに置いていても絵になる最高のポップコーンバケツです。
コメント