こんにちは!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行く際に、バースデーチケットを利用したことがありますか?
SNSなどを拝見すると、同僚から、友達からもらったと言う方が多くいることがわかりました。
今回は、このバースデーチケットの入手方法や使い方などご説明していきたいと思います。
usj バースデーチケットの使用期限など注意点は?
こないだユニバ行った時に、彼女さんがバースデーチケットみたいなので予約してくれてて『このエルモのシール貼ってたらいい事あるよ?』って言ってきたからなんだろう?って思ってたら、このシール目にしたクルーの人たちからおめでとうって言って貰えたしなんならゾンビにも祝ってもらえたwww pic.twitter.com/xE0TeGo0uA
— た。 (@9mmSQUAREbullet) September 27, 2018
ユニバにあるチケットには、バースデーチケットという名前の特別なチケットがあります。
特別というのは、誕生日にもらった特別な物と言った意味です。
このバースデーチケットは友達や会社の同僚の方がプレゼントすると言ったものであり、自分自身で購入することも可能です。
では、バースデーチケットとは一体、どう言った物なのか、こちらをご覧ください。
バースデーチケット
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式ホームページのチケット購入欄に、バースデーパスの購入方法の詳細が記入されています。
☆2022年中にお誕生日を迎える方は、各種バースデー・パスの対象入場期間は通常2ヶ月のところ、4ヶ月(誕生日とその翌月から3ヶ月)利用可能☆
*Clubユニバーサル会員ご本人及び登録しているご家族の誕生月とその翌(※2022年中にお誕生日を迎える方は、誕生日月とその翌月から3ヶ月。
2023年1月以降にお誕生日を迎える方は、通常通り2ヶ月)特別価格にてチケットを購入できます。
事前にClubユニバーサルへの会員登録が必要です。
usj バースデーチケットの種類や価格は?
ユニバのチケット来た💗💗💗
全然可愛くない😂😂😂😂😂
バースデーチケットだから少しだけ
安くGETできた✨✨ pic.twitter.com/MNd0NU1kXz— misako (@movingon2008) December 16, 2018
■バースデー・パス 1デイ/2デイ
※誕生日のご本人と同伴者5名まで特別価格でチケット(バースデー・パス1デイ/2デイ、バースデー・パス2デイ)を購入できます。
【バースデー・パス 1デイ】
大人 ¥7819〜(税込¥8600〜)/(特別価格:¥7364〜(税込¥8100〜)
子供 ¥5091〜(税込¥5600〜)/(特別価格:¥4819〜(税込¥5300〜)
【バースデー・パス 2デイ】
大人 ¥14819〜(税込¥16300〜)/(特別価格:¥13910〜(税込¥15300〜)
子供 ¥9637〜(税込¥10600〜)/(特別価格:¥9091〜(税込¥10000)
※シニア割引価格はありません
※入場日より価格は異なります
usj 4歳バースデー・インビテーションパスとは?
4歳限定のバースデーチケットがあるのをご存知でしょうか?
このチケットは、4歳の誕生月をお迎えになる場合、【バースデー・インビテーション割引】を利用すると、誕生日ご本人と、もう1名、さらに同伴者5名まで、お得にパークを楽しむことができます。
こちらのチケットは事前に、Clubユニバーサル会員登録が必要です。
【4歳の誕生日ご本人と、もう1名の合計2名の特別価格】
・4歳の誕生日ご本人+大人1名 ¥7364〜(税込¥8100〜)
・4歳の誕生日ご本人+子供1名 ¥4819〜(税込¥5300〜)
【さらに同伴者5名までの特別価格】
・大人1名につき ¥7364〜(税込¥8100〜)
・子供1名につき ¥4819〜(税込¥5300〜)
なぜ、4歳だけの限定価格のチケットがあるのかはわかりませんが、私の予想は、4歳から身長がクリアするのと、4歳からテーマパークを楽しむことができる。と言ったところでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
コロナ禍で年間パスポートや1デイ、2デイパスポートを販売休止しているorパスポートの価格が高騰しているテーマパークがある中で、バースデーチケットというのは、チケットのお得感や特別感を味わえるようになっているのかな。と個人的に思いました。
プレゼントする側もお得だし、もらった側もお得で、さらに同伴者も安くなる。
みんなで遊び尽くそう!といった気持ちが伝わってきます。
コメント