ユニバに遊びに行く時に気になるのが、「混雑具合」「アトラクションの場所と全体地図」ですよね。
その気になることが知れて、さらにチケット発行もできちゃうのが「ユニバーサル・スタジオジャパン・公式アプリ」です。
ユニバに行くならダウンロード必須!?と言われるほどの便利な公式アプリの機能の中から「アトラクションの待ち時間確認」「全体地図確認」について特に詳しくご紹介します。
ユニバの公式アプリ:ユニバで遊ぶにはダウンロード必須!?
ユニバの公式アプリは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 公式アプリ」としてリリースされています。
ユーザーからの意見を参考にアップデートがされているので,便利な機能があり使いやすいものになっていますよ。
無料で使える上、パークチケットの登録や整理券の発行もできるのでダウンロードは必須といってもいいでしょう。
遊びに行く前にぜひダウンロードしてみてくださいね。
このアプリは、iPhoneユーザーの方は「Apple Store」から、Androidユーザーの方は「Google Play」から無料でダウンロードすることができます。
パークに遊びに行く前にはダウンロードしておくと便利です。
ユニバの公式アプリ:できること一覧。
ユニバの公式アプリの機能をご紹介します。
公式アプリでは、その日のパークの情報やチケットの登録など色々な機能がありますよ。
アプリの機能を一覧にしてご紹介します。
・エリア入場整理券発行
・アトラクション整理券
・よやくのり
・アトラクション待ち時間表示
・本日のショー・スケジュール
・パークマップ表示
・チケット購入
・サービス施設を探す
・パークの最新のニュース確認
・本日のパーク情報の確認
・ユニバーサル・トラベル
・年間パス除外日の確認
・アプリの使い方ガイド
ユニバの公式アプリ:アトラクションの待ち時間確認
ホーム画面から確認することができます。
各アトラクションの画面のところに現在の待ち時間が表示されますよ。
アップデート前までは、パーク内でしか待ち時間が確認できませんでしたが、現在はパーク外からも確認できるようになっています。
空いているアトラクションの確認や、パーク入場前にプランを立てるのに役立ちますよ。
ユニバのアプリでリアルタイムのアトラクション待ち時間が知れる上に位置情報とリンクさせて地図が見れるので初めて行く人は活用してみてね!
予約乗りという制度もあるらしくアトラクションに並ばなくても良い場合もあるみたい!総合してめっちゃ楽しかったし回りきれないからまた行きたい。
— 川崎はなび🐹🌸🔮 (@HANABI_Hamu) April 10, 2023
ユニバの公式アプリ:パーク全体地図確認。
アプリではパークの全体マップを確認することもできます。
これは、ホーム画面左上の、3本横線のマークの中にある機能です。
このマークをタップすると、パークの全体マップを見ることができますよ。
マップではアトラクションの位置だけでなく、トイレや、レストラン、ショップなどの場所も確認できます。
これまでは、紙マップやガイドブックのマップをおともに遊びにいったと思いますがデジタルマップで全て確認できるのでとても便利ですよ。
このデジタルマップには絞り込み機能があるので、知りたい情報を設定して検索することができるのもとっても便利です。
この機能は、アプリ画面の右上の右上から二番目の「▽」のピンマークから使用することができます。
アトラクションの待ち時間などに検索して、次の予定を立てるのにも便利です。
ユニバ公式アプリからなら、入場チケットをアプリに登録して[エリア入場整理券/抽選]って所から抽選が申し込める❕
パーク内だったら、地図の場所に整理券配布場所がある❕ pic.twitter.com/vSHzdvBZFQ— リラ (@c_it8st) April 20, 2023
ユニバの公式アプリ:まとめ
この記事では「ユニバーサル・スタジオジャパン・公式アプリ」の便利な機能をご紹介しました。
その中から「待ち時間表示機能」と「全体マップ機能」について詳しくご紹介しています。
公式アプリは随時アップデートされているので、今は無い便利機能がこれからも増えていくかもしれません。
遊びにいく際は是非ダウンロードして活用してくださいね。
コメント