USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)って入場券の他にもチケットがあるってご存知でしたか?
購入もチケットブースやオフィシャルサイトの他でも購入することができますよ。
ユニバに初めて行く方や、久しぶりに行く方は「どこでどう買ったらいいのかわからない!?」となっているかも。
この記事では、ユニバのチケットについて、購入方法や在庫確認についてご紹介します。
USJのチケットって種類がある?在庫が別?
ユニバのチケットはスタジオパス(入場券)のほかに、エクスプレスパスや、レストランやアトラクションの予約チケットがあります。
それぞれ、購入方法や予約方法が別になっているので注意が必要です。
またそれぞれで在庫が異なっているため1デイ・パスが在庫切れでも他の入場パスが購入可能な場合があります。
*スタジオパス(入場チケット)
- 1day 夕方パス
- 以降入場券
- 複数日券(1•5日券、2日券)
*ユニバーサル・エクスプレス・パス
人気アトラクションの待ち時間短縮やパレードの鑑賞エリア確保ができるチケット。
入場パスとは別売りになっており組み合わせて購入するチケット。
*年間パス
年間パスライト、年間パス、年間パスVIPと除外日の有無で価格が変わるチケット。
何度もパークを楽しめるので、近くにお住まいの方や何度も遊びに行きたいファンにおすすめのチケット
*その他チケット
ショー、レストランの予約や席を確保できるチケット。
有料と無料タイプのものがあるので注意が必要です。
ユニバのチケットなんか種類あんのか pic.twitter.com/lXBxjEfWOL
— ぷ (@leaf580) May 17, 2022
USJのチケット購入方法は?在庫は確認できる?
USJのチケットは次の7カ所で購入が可能です。
・USJ入場ゲート前のチケットブース
・ローソン
・USJオフィシャルホテル
・JRみどりの窓口
・各旅行会社
4/9(日)6:40 ユニバ入場列速報
現在、チケットブース付近です。列の長さ的には春休み前の3月休日レベルで、決して少なくはない印象です#USJ_now pic.twitter.com/kVurMvZIju
— くらっしー (@tetsu65535) April 8, 2023
USJのチケット:エリア入場整理券ってなに?
USJの人気エリアは入場するのに整理券が必要ってご存知でしたか。
ハリーポッターの世界を再現した「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリアもオープン当時は整理券が必要なほどでした。(2023年6月現在は整理券なしでも入場することができます。)
ですが、USJの最新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は混雑を避けるため原則として、整理券が必要になっています。
この整理券も数が決まっているため、発行数が上限に達すると抽選券に移行してしまうので注意が必要です。
この整理券は先着順で入場時間帯ごとに枚数制限があり、人気のある時間から無くなっていくので注意してくださいね。
「マリオエリアに絶対行きたい!」という方はパークオープン直後の制限がないタイミングで入場するか、パークオープン、入場後にすぐに整理券をもらいにいくことをおすすめします。
USJのチケット:まとめ。
この記事ではUSJのチケットの種類や在庫の違いについてご紹介しました。
- ユニバのチケットは入場パスやその他有料チケットの種類によって在庫が異なっています。
- 購入場所でも在庫が異なるため、何カ所か確認することをおすすめします。
- マリオエリアの入場整理券も時間別で在庫が決まっています。早めに整理券をもらって入場を確約するのがおすすめです。
USJはチケットの種類も沢山あり、購入方法の種類、チケットの種類など決めることが沢山あります。
初めての方には少し大変かもしれませんが、楽しい時間のためにがんばってプランを練ってくださいね。
この記事がチケット購入の参考になればとても嬉しいです。
コメント