ユニバといえば、いつも様々なイベントで盛り上がっていますよね。
アトラクションやパレードなど、何度行っても楽しめるのがユニバではないでしょうか。
そんなユニバをもっと盛り上げてくれるアイテムとして「バブルワンド」というものがあるのをご存じですか?
これを持っていたら、もっとユニバを楽しめること間違いなしですよ。
こちらではバブルワンドについて紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ユニバのバブルワンドって何?
ユニバに登場しているバブルワンドとは、一体何なのかチェックしていきましょう。
バブルワンドとは、「シャボン玉が出てくるグッズ」のことです。
「バブルワンド ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ネームデザイン NO LIMIT! パレード」として販売されていますよ。
ミラーボールをイメージしたデザイン となっています。
先端部分からは多数の泡が噴き出し、幻想的な空間を生み出してくれるアイテムとなっています。
サイズは、約W8.5cm×H37cm×D8.5cmとなっており、結構しっかりとしたサイズ感となっているのではないでしょうか。
単3電池×3本使用で、モニター電池付きとなっているので、購入してすぐ使えますね。
電池を切らしたくない方は、予備の電池を持っていくことをおすすめします。
振るとミラーボールがボヨヨンと揺れて、とってもかわいいんです。
さらに、別売りされているストラップを取り付けたり、リング部分にキーチェーンなどを付けたりして、自分だけのオリジナルバブルワンドにカスタムすることができるんです!
みんなとは違った、自分だけのバブルワンドを完成させてくださいね。
バブルワンドはどこで買えるの?
もちろん、パーク内で購入することができます。
スペース・ファンタジー・ステーションなどで販売されているようですね。
ちなみに、ユニバに行けなくてもこのバブルワンドを購入することができますよ。
なんと、ユニバのオンラインショップでも販売されているんです。
価格は、3,800 円(10%税込)となっています。
送料は、全国一律750円となっていて、8,000円以上購入の場合は送料無料ですよ。
オンラインショップで販売されているアイテムについては、再販予定は未定となっており、問い合わせもできません。
もし見つけたら、ぜひ購入してみてくださいね。
ミラーボールが気分を上げてくれるバブルワンド🫧✨🌈
沢山振ってパレードを楽しみましょう✌️✨
今日もユニバに行かれる方、楽しんでくださいね🌎✨💖🦈🦖#USJ
#USJファン
#NOLIMIT
#NOLIMITパレード
#超元気特区 pic.twitter.com/mFo2L5NZU3— なっちゃん🌻 (@usj__natsuka) March 16, 2023
ユニバでいつバブルワンドを使うの?
ユニバで販売されているバブルワンドは、いつ使えばいいのでしょうか?
大人気のマリオたちが登場する任天堂のゲームの仲間をはじめ、初登場となる世代を超えて愛され続ける「ポケモン」、世界中の人気キャラクターたちが勢ぞろいすると話題になったパレード…。
およそ2年半ぶりの開催となるデータイムパレードである『NO LIMIT! パレード』で使うことができますよ!
このパレードは、「ぶっとべ! 全員主役の、超熱狂!」がテーマとなってます。
そのため、従来の観覧型パレードとは違い、誰もがパレードに参加して「主役」のような時間を過ごせるというコンセプトとなっていますよ。
もちろん、ただ見ているだけでも十分に盛り上がれます。
このパレードに参加して、より盛り上がるためのアイテムが「バブルワンド」というわけです。
「バブルワンド」を使えば、自分がパレードを演出することができ、幻想的な空間を創り出すことができちゃいますよ。
ノーリミットパレード
No Limit! Parade今日は朝からバブルワンドを購入されたゲストも沢山いたようで華やかな景色が広がった先行体験やプレス向け公演🌟
バブルが反射する太陽の光で信じられないほどに鮮やかでユニバらしい光景だった!#USJファン #ノーリミットパレード pic.twitter.com/9QBUYhw2QD— SHINTARO【テーマパーク垢🎢】 (@MagicalMickeyS) February 28, 2023
ユニバのバブルワンドまとめ
ユニバに登場しているバブルワンドについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
こちらのアイテムを持っていれば、もっとユニバのパレードを楽しめること間違いなしですよ。
家に帰ってからも、使えるアイテムとなっていますよね。
ぜひユニバ行くときには、バブルワンドを持ってパレードに参戦してみてください!
今年の夏は、パレードは見てるだけじゃない!
自分から参加して、ますます盛り上がってユニバを楽しみましょう!
コメント