USJで大人気のマリオカートのアトラクション!
子どもと乗りたい!と思う方も多いと思いますが、マリオカートには身長制限があります。
本記事では、身長制限や年齢制限、マリオカートがどんなアトラクションかを紹介します。
USJに行く前に、お子さんと一緒に乗れるかチェックしましょう!
USJにあるマリオカートとは?
「マリオカート〜クッパの挑戦状〜」
2021年3月にオープンした新エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』にあるアトラクションです。
大人気ゲーム『マリオカート』の世界を再現したライド型のアトラクションで、自分がマリオカートのレースに参加してるようなライド体験ができます!
乗車時に、マリオの帽子型のヘッドセットとARゴーグルを装着します。
コース中にマリオおなじみのキャラクターたちがARによって映し出されます!
キャラクターたちが、本当に現実世界にいるかのような感覚を楽しめます。
ユニバ記録②
8:30頃やっと入園〜👏ダッシュ勢すごい!マリオエリアへ!8:38土管トンネル→マリカー8:42 で40分待ちの表記
9:10 頭につけるのもらい、9:20くらいには乗れたかな?チャイルドスイッチで長男2回🙆🏻♀️ 次男泣く😭 結果乗るまで40分かかってるけど本当早歩きでずっと進んでたからストレスなし pic.twitter.com/1WNSSgqJ87— me (@SSRACLQ) May 24, 2023
1つのカートに最大で4人乗車することができます。
また、全ての席にハンドルが付いているため、乗車時は自分でカートを操作することができます!
ただ決められたカートの動きを体験するのではなく、自分でカートを操作しマリオカートのレースに参加してる気分になれる点がこのアトラクションの最大の魅力です!
レース中はコインを集めやアイテムを拾って敵に投げつける、などの要素もあります!
その要素によってレースの展開も変わってくるので何度でも楽しめるアトラクションです!
ユニバ1日目最高やった☺️
マリオカート何回乗っても楽しいわ‼️
明日も楽しみます✨✨ pic.twitter.com/6VALGjWyMx
— やんやん (@naonacho091226) March 4, 2023
USJのマリオカート、身長制限は?その他条件はあるの?
マリオカートの身長制限は、単独乗車の場合は122cm以上です。
付き添い者が同伴して乗車する場合は107cm以上となっています。
また、以下の2つも乗車の条件となっております。
年齢制限は特にないので、身長制限と下記2つの条件がクリアできれば小さいお子さんでも乗車することができます。
- ご自身で、常時ハンドルを握ることができ、体をまっすぐ支えることのできる方
- 座席に一人で座ることができ、安全装置を正しく使用できる方
USJのマリオカートは絶叫系?速さはどれくらい?
まず、マリオカートのアトラクションは絶叫系のアトラクションではありません。
マリオカートのアトラクションは、平面のコースを滑走するタイプのライドアトラクションです。
ジェットコースターのように、急降下などの絶叫要素があるアトラクションではないです。
スピードに関しても、ジェットコースターのように、コースを猛スピードで駆け抜ける感じはなく、レールの上を走るゴーカートのようなイメージで、さほど早くありません。
ジェットコースターのような乗り物が苦手なお子さんでも、楽しめるアトラクションです!
USJのマリオカートは絶叫系じゃないって5回くらい言ってる
— 麦茶@ゆっくり実況 (@mugicha_luigi) April 2, 2021
ただ、USJ公式ウェブサイトにて、アトラクション特性として、「急加速、回転、旋回、急停止」と記載があります。
絶叫系のアトラクションほど激しい回転や旋回などはないですが、上記の要素があることも念頭に入れて乗車を考えましょう。
USJのマリオカートは乗ると酔う?
マリオカートでは乗車時に、ヘッドバンドとARゴーグルを装着して体験するライドアトラクションです。
そのため、乗り物酔い・映像酔いする可能性があります。
乗り物酔いについて
乗り物酔いに関しては、マリオカートは平面上のみでの動きです。
酔いやすい人が苦手な、激しい急降下や上下運動・浮遊感などは一切ありません。
そのため、激しい動きによる乗り物酔いの心配はありません。
ただ、回転や旋回・急ブレーキなどの動作はあり、多少の揺れはあります。
少しの揺れでも乗り物酔いしてしまう人は酔い止めの薬を飲むことをおススメします。
映像酔いについて
マリオカートでは、XRライドやミニオンなどと違い、ほとんど映像酔いはありません。
マリオカートの乗車中は、ARゴーグルを装着し、コース上にあるARによって映し出されるキャラクターを見て体験します。
そのため、映像酔いに関してはほとんど心配ありません。
万が一、映像酔いが起きた場合は途中でゴーグルを外すこと、もしくは目をつぶって体験することをおすすめします。
USJのマリオカート、ハイスコア叩き出すために1日中回り続けて感覚覚えるのが一番なんだろうけど、酔うから1日1回が限度だ。
— クルピラ。 (@kurupira_uma) December 29, 2021
↑こんな方も。
何度も乗るとさすがに酔ってしまうみたいですね!
終わりに:USJマリオカートの身長制限
今回は、マリオカートの身長制限・乗車時の条件について紹介いたしました。
また、実際に乗車時に感じるスピードや酔いの感覚に関しても解説致しました。
是非、本記事を参考にマリオカートの乗車を検討してみてください!
コメント