皆さんは、usjの持ち込みルールはご存じでしょうか?
実は、usjには持ち込み禁止のものが少なくありません。
usjの手荷物検査は入場前にエントランスで実施されています。
全ての手荷物の中身をクルーが確認しています。
特に食べ物や飲み物は意外と細かくルールがありますのでしっかりと確認してから楽しくお出かけしたいですよね。
持ち込みOKと禁止のリストを詳しく解説していきます!!
usjの持ち込みルール:食べ物編(お菓子・おにぎりはOK?)
USJの持ち込み禁止・OKリスト!🆗🆖
食事・水筒・ポップコーンバケツは持ち込める?🤔夏に気になる飲み物の持ち込みについてチェック✅https://t.co/Pii9t9q1v4
— テーマパーク情報【CASTEL】 USJ情報 (@castel_usj) July 17, 2022
- 持ち込み禁止
usj内に食べ物を持ち込むことは、原則禁止となっています。 - 持ち込みOK
usjには例外として持ち込みが許可されている食べ物もあります。
まずは赤ちゃんのための離乳食やおやつです。
またアレルギーなどでusj内のレストランを利用できない方は、クルーに相談してみて下さい。
持ち込めるものが増える可能性がありますよ。
お出かけの前に問い合わせをしておくとスムーズですね。
usjの持ち込みルール:飲み物編(水筒はOK?)
USJの手荷物持ち込み500mlのペットボトル1本だけなんだけど、2Lのペットボトル持ち込んでる人がいて没収されてた😅 pic.twitter.com/giJ3r0Pzqx
— けろけろD垢@?月DLR (@kerokero_2525) July 30, 2022
- 持ち込み禁止
usjではビンや缶に入っている飲み物は、持ち込むことは出来ません。
代わりにusj内ではカップに入った飲み物やペットボトルが販売されていますので、そちらを利用しましょう。
またアルコールも持ち込み禁止です。 - 持ち込みOK
水筒に入れた飲み物、ペットボトル飲料は持ち込みOKです。
ただしペットボトルは、一人一本500ml以下というルールがあります。
なかなか厳しいですね。
usjの持ち込みルール:グッズ編
食べ物と飲み物以外にも持ち込み禁止のものには以下のものがあります。
- キャリーケース、スーツケース、カート類
パーク外にロッカーがあるのでそちらを利用し預けると良いでしょう。
せっかく楽しみに来ているのに、大きい荷物を持ってでは思うように動けないしとても邪魔になってしまいますのでロッカーを利用してください。 - 刃物、火薬、武器類
刃物(ハサミやカッター)はもちろん火薬や武器など他人を傷つける可能性のあるものはすべて持ち込み禁止です。
ただしusj内で販売しているものは持ち込み可能です。 - カメラ用の一脚、三脚、自撮り棒
こちらは基本的に禁止になっています。
ただし手のひらに収まるサイズの自撮り棒に限り、自分の頭の高さを越えないようにするならば、片手で撮影することは可能です。
他のお客様の迷惑にならないよう気を付けて下さいね。 - 無線機、ラジコン機、ドローン
usj内でラジコン機やドローンを飛行させると、航空法違反で罰せられるので気をつけましょう。 - ペット、動物
usjではペットなどの動物は全面的に禁止になっております。
ケンネルに預けることが出来ますのでそちらを利用しましょう。
ただし、盲導犬、介助犬、聴導犬は入場可能ですので安心してくださいね。 - ローラーシューズ
こちらは、持ち込み禁止ではありませんが、usj内では使用できませんので注意してくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
usjでは2018年のは秋ごろから手荷物検査を行うようになりました。
次に2019年には手荷物検査が強化され、食べ物や飲み物の持ち込みが厳しくなっています。
さらに2022年からは液体の確認も始まっています。
中身の確認や試飲を求められることもあり、年々と厳しくなっています。
それもusjに訪れる皆さんが安心安全に遊ぶことが出来るように、実施されていると思えばとっても必要なことですよね。
usjにお出かけする前に持ち込みルールを、公式サイトでチェックされることをおすすめします。
入園前の手荷物検査がスムーズにいかないと、せっかくの楽しい気分が台無しに・・・
度々変更があるかと思いますので、ぜひ紹介した内容やか公式サイトを確認の上、最新の情報で遊びに行くのをオススメします。
これはどうかな?というものがあれば事前に問い合わせて、安心してusjを楽しんで下さいね。
usjはより安心安全で、衛生管理もしっかりとしていっています。
ルールをしっかりと守って楽しい思い出を作りましょう。
コメント