こんにちは!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで大人気のエリアといえば、人それぞれ思い浮かべるのはたくさんあると思いますが、ゲーマー好きにはたまらないのがスーパー・ニンテンドー・ワールドのマリオエリアではないでしょうか?
このエリアは、マリオの世界が現実世界に出現!?したと言った、自分自身が冒険できる仕組みとなっています。
自分も冒険者になりきって、マリオワールドを体験しましょう!
このマリオエリアに入るには何かが必要なのか、何があれば楽しめるのか。
みなさんは、マリオエリアをより楽しめるように、パワーアップバンドというアイテムをご存知ですか?どんなものなのか調べてみました!
ユニバ(USJ) マリオエリアには欠かせない!?パワーアップバンドの正体
今日はテニスではなく家族サービスデー!
私は6年ぶりの、娘は初めてのUSJへ😊1日中走り回って、最後は力尽きて帰りは熟睡し、お着替えだけしてそのままご就寝w
パワーアップバンドとピーチ姫のぬいぐるみ買ってもらえなくて拗ねてたけど、それ以外はめちゃくちゃ楽しんでもらえてよかった😂 pic.twitter.com/Q3KuKg3adc
— たかし(たこす)@たくさん試合に出たい (@Sooora0101) April 27, 2023
スーパー・ニンテンドー・ワールドエリアでより楽しむなら、パワーアップバンドと公式アプリを使うのがオススメ!
パワーアップバンドは時計のように腕につけることができて、子供のワクワクを駆り立てるアイテムです
パワーアップバンドのラインナップはこちら。
マリオ・ルイージ・ピーチ・デイジー・ヨッシー・キノピオと全部で6種あります。
価格は税込¥4200
お土産より高いですね。
ほぼチケット代みたいな価格。
フリマサイトでは転売されてますので更に高いか、訳あって安いかのどちらかです。
パワーアップバンドは買って終わりではありません。公式アプリと連動して使えます。
パワーアップバンドはどこに売っている?
エリア内にある「スーパースタープラザ内のカート」でパワーアップバンドは売られています。
他にもヨッシーアドベンチャーの近くにも同じようなカートがあり、そこにも売っている模様。
ユニバ(USJ) 公式アプリとパワーアップバンドの連携とは?
そして!初めてニンテンドーエリア行ってきました!写真じゃ全然伝わらないんだけどまじマリオの世界でびっくりした。映画行きます。あとパワーアップバンド必須だわ。絶対楽しい。今回買わなかったけど次回行けそうなら買う。 pic.twitter.com/dtTliGa0VT
— ☀️gusya☀️ (@gusya0810) April 24, 2023
パワーアップバンドを使うことで、子供も、マリオ世代の大人もスーパー・ニンテンドー・ワールドで遊び尽くそう!!と言ったコンセプトがありますが、パワーアップバンドで何ができるのか?気になりますよね。
公式アプリをインストールしてパワーアップバンドと連携させると…。
スーパー・ニンテンドー・ワールド、マリオエリアで遊んで貯めたコインやスタンプ、プレイ記録や確認、友達とスコアランキングを競ったりして遊ぶことが可能。
アプリに表示されるマップでエリア内にある各アクティビティの場所を確認することもできます!
パワーアップバンドの情報を公式アプリを使って簡単に変更することもできます。
*公式アプリを使って、より体験を楽しむ*
*公式アプリ無しでも楽しめる!スーパー・ニンテンドー・ワールドのエリア内にはチェックポイントがあり、プレイ内容の一部やスコアの確認ができるので、公式アプリをインストールしなくても、こちらで楽しむことができます。
※公式アプリでより体験が楽しめるように、スーパー・ニンテンドー・ワールドでは無料Wi-Fiを提供。
※パワーアップバンドは有料※
〜公式アプリご利用の際のお願い〜
スマホを操作しながらの移動(歩きスマホ)は大変危険ですので固くお断りします。
周りに注意しながらご使用ください。
ユニバ(USJ) 公式アプリの使い方と使える内容
自己ベスト244出したのにパワーアップバンド タッチし忘れてアプリに記録されず😭#USJファン pic.twitter.com/6xlFhknwZn
— 🌎オカンちぃ 次回インパ予定6/? (@USJ4903) April 23, 2023
- 無料Wi-Fi接続する
- 公式アプリを開く
- パワーアップバンドを連携する
*公式アプリの推奨年齢は4歳以上*
ひと目でわかるナビゲーション
- パワーアップバンドの切り替え
公式アプリには最大10個のパワーアップバンドの登録が可能。 - 集めたスタンプコレクション
- 集めたスタンプの確認ができる。
- ホームコインやカギ・スタンプの獲得情報の確認ができる。
- ランキング 自分のスコアや、ランキングを確認することができます。
- マップ エリアの各アクティビティの種類や場所を確認することができます。
- 設定 プレイヤーの情報の編集、パワーアップバンドの登録・解除ができます。
アプリがあれば、チェックポイントまで行かなくていいので便利ですが、歩きスマホはだめです。
人とぶつかってトラブルになりかねません。
止まって端っこで確認しましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マリオエリアをおもいっきり楽しみたいそこのあなた!
パワーアップバンドは少し高いですので、初めていく時は無しで行ってみて、不便だなと思ったら、次回は購入して楽しんでみるのもいいと思います!
ユニバのパワーアップバンドまとめ!値段や購入場所・遊び方も!
コメント