ユニバ(USJ)の年パスへのアップグレード!対象パス・手続き場所や方法は?

ユニバ(USJ)のパスを購入したけど、パーク内で遊んでいたら想像以上に楽しくて、年パスにアップグレードしたいなと思う方もいますよね。

 

次回から年パスという手もありますが、可能なら今回の料金を無駄にせず年パス購入したいところです。

 

ただ、気になるのは「年パスへのアップグレードの対象パスは?」「年パスアップグレードの手続き場所や方法は?」ということではないでしょうか。

 

ユニバのパスには1日パス(スタジオパス)以外にも、1.5デイスタジオパス・2デイスタジオパスなどがありますから、自分の持っているパスはいつでもアップグレードできるのか知りたいです。

 

そこで、今回は「ユニバ(USJ)の年パスへのアップグレード!対象パス・手続き場所や方法は?」と題して調べてまとめました。

ユニバ(USJ)の年パスへのアップグレード!対象パスは?

年パスへのアップグレードの対象となっているパスはこちら!

・1デイ・スタジオ・パス

・1.5デイ・スタジオ・パス

・2デイ・スタジオ・パス

・バースデー割引のスタジオ・パス

※一部のチケットではアップグレードできないものも存在するようですから、詳細はお近くのクルーにお尋ねください。

1.5デイ・スタジオ・パスや2デイスタジオ・パスでは、来場初日にアップグレードが可能!

翌日のアップグレードは対象外となる様ですので注意が必要です。

また、アップグレードできるパスは以下の種類があります。

・グランロイヤル

・スタンダード

・ユニバーサル年間パス

「グランロイヤル」:とにかくユニバを思いっ切り楽しみたいし、あらゆるサービスはすべて網羅したパスが欲しい方はグランロイヤル一択ですね。除外日もありませんし、最高にリッチな気分を味わえるでしょう。

「スタンダード」:ユニバに3回足を運べば元が取れるようになっているリーズナブルな年パスです。

とにかく価格を抑えたいし、平日など好きな時に休める人などには使い勝手の良いパスといえます。

除外日は年間約90日程度とかなり多いです。

「ユニバーサル年間パス」:GW期間中や年末年始などの繁忙期は除外日になりますが、その他は土日も入場できる日が多い年パス。

土日に訪れることも多いという方にはこちらをおすすめします。

スタジオ・パスを購入したけど、行ってから年パスにアップグレードしたかったらしようかなと考えている方もいますよね。
そんなとき、頭の片隅にでも当日のパーク内で年パスにアップグレードできることを知っていると、コストの面で損をすることなくアップグレードできます。

ユニバ(USJ)の年パスへのアップグレード!手続き場所は?

年パスへのアップグレードの手続き場所はこちら「ステージ18」です!

https://twitter.com/CNP__boxoffice/status/1197783976397524992?s=20

ステージ18の場所はこちらです!

エントランス入ってすぐ左側にある場所が「年間パスセンター」となっています。

ハロウィン期間中に仮装の更衣室として開放されている場所でもありますね。

以前はパークの中央エリアに設置されていましたが、ステージ18に移動していますので注意が必要です!

ユニバ(USJ)の年パスへのアップグレード!方法は?

ユニバ(USJ)の年パスへのアップグレード方法は簡単です!

1.当日のパスをもって「年間パスセンター(ステージ18)」へ行く

2.差額分をお支払い

3.タッチパネルを操作し、個人情報を登録する

代表者の身分証明書が必要
※所要時間は30分程度みておくといいでしょう。
※次回パーク入園時に顔写真登録を入場ゲートで行う必要があります!
https://twitter.com/itm_jgp/status/1612409942446862337?s=20

JALなどで頂いたユニバのチケットも年パスへアップグレードできるのは嬉しいですよね。

 

パーク内は現実を忘れさせてくれるような異次元空間で、日ごろのストレスを発散させてくれるアトラクションもいっぱいあります。

年パスにアップグレードして日頃のストレスから自分を労わる日を用意しておくのもいいものですよね。

 

また、年パスを持っているということで、普段は購入できないエクスプレスパスを購入するハードルが下がるという利点もあります。

有効活用できるシステムはどんどん利用していけるといいですね。

まとめ

今回は「ユニバ(USJ)の年パスへのアップグレード!対象パス・手続き場所や方法は?」と題して調べてまとめました。

 

ユニバの年パスへのアップグレードは1デイ・1.5デイ・2デイ・スタジオ・パスで可能となっています。

 

エントランス入ってすぐ左側のパーク内のステージ18で手続きできるようになっており、スタジオ・パスの値段を差し引いた金額を支払うことで購入できるシステムです。

 

ユニバに行ってみたら想像以上に楽しかった場合など、年パスへ変更できることを頭の片隅に置いておくと便利ですよ。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました