ユニバ(USJ)のチケット購入方法をご紹介します。
意外と購入するのが難しいチケットの購入方法!
出来ればお得にお安く買いたいところですよね。
各種割引なども充実していますので、自分にあった割引を活用してお得にチケットを購入してくださいね。
ユニバ(USJ)のチケットの種類は?
それでは、チケットの種類のご紹介していきます!
年末年始 USJカウントダウン行くために、ユニバーサルタワー予約した
まだカウントダウンチケット販売されてないけど
(-‧̫ -`ᐡ) pic.twitter.com/lpz5dZ1UcP— ナツ (@72DQX) April 17, 2023
1デイ・スタジオ・パス 1日中ユニバを楽しめるチケット
- 大人 9400円から
- 子ども 5400円から
このチケットは開園から閉園まで楽しめますが、入園日によって料金は変動することがあります。
1.5デイ・スタジオ・パス 1日目は15:00~、2日目は1日たっぷり楽しめるチケット
- 大人 13400円
- 子ども 8600円
このチケットは1.5日なので、初日は朝からユニバではなくゆっくり現地に向かってホテルに荷物を置いて、昼からユニバーサル・スタジオ・ジャパンを楽しめば時間を有効活用できます。
他にも、午前中に大阪市内を観光したり、グルメを楽しんでから昼からユニバを満喫するのもおすすめですよ。
2デイ・スタジオ・パス 連続した2日間、ユニバを楽しめるチケット
- 大人 16600円
- 子ども 10500円
このチケットは、ユニバのアトラクションに出来るだけ乗ってみたい、しっかりと楽しみたい方向けです。
2日間あればたくさんのアトラクションに乗ることができますよね!
トワイライト・パス 15時から閉園まで遊べるチケット
- 大人 6200円から
- 子ども 3500円から
このチケットはいわゆる半日チケットなので、平日の仕事帰りに入場するのが、おすすめです。
昼間に大阪市内を観光して、夜にユニバを楽しむというプランもおすすめです。
1日で大阪の観光地も回りたい方は朝から大阪の観光地に行って、夕方からユニバに行けばかなり充実できるのではないでしょうか?
障がい者向け割引スタジオ・パス 障がい者手帳をお持ちの方向けの1日チケット
- 大人 4600円
- 子ども 2900円
障がい者手帳の他に
- 療育手帳(愛護手帳、愛の手帳)
- 精神障がい者保健福祉手帳
- 被爆者手帳(被爆者健康手帳)
- 戦傷病者手帳
なども利用できます。
手帳をお持ちの方一人に対し、同伴者の方も同様の割引が受けられますよ。
たくさんのチケットの選び方が出来ますので、その日に合わせてチケットを選びましょう!
ユニバ(USJ)のチケット購入方法
さて、チケットの購入方法です。
購入方法は5種類あります。
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットブース
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンWEBチケットストア
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンオフィシャルホテル
- ローソンチケット
- 旅行会社
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのチケットブースは大変混雑しますので、注意が必要です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンWEBチケットストアはオンラインで購入が可能ですので、スムーズですよ。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンオフィシャルホテルはユニバのアーリーパークインが付いていたり、メリットはパークから近いことです。
ローソンでは前売り券だけでなく、当日券も購入できるのがメリットです。
旅行会社では、宿泊料や交通費、チケット代などややこしいことがおまかせできるので、手間が省けますね。
一番お得な方法を選ぶのも良いですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
はじめてユニバを訪れる方に分かりやすくご紹介してまいりました。
ユニバのチケットの種類や購入方法だけでもたくさんあるので、迷ってしまいますね。
自分にあったチケットや購入方法を選んで、楽しくユニバを満喫してくださいね。
では、楽しいユニバの国へ行ってらっしゃーい♪
コメント