ユニバ(USJ)のマリオエリアが気になる!待ち時間はどのくらいなの?

ユニバといえば、何のアトラクションを楽しみに行きますか?

最近ではユニバーサルクールジャパンンとして、スパイファミリーや名探偵コナン、モンスターハンターが登場していますよね。

他にもスヌーピーやスパイダーマン、ジョーズなどの定番キャラクターのアトラクションも盛り上がっていますよね。

また、パレードにはポケモンも登場しています!

たくさんのキャラクターのアトラクションが登場しているユニバですが、やはり大人気なのはマリオではないでしょうか!

もうすぐ映画も公開されるくらい大人気キャラクターです。

人気だからこそ、待ち時間も長そうですよね。

こちらでは、ユニバに登場しているマリオのアトラクションや待ち時間について紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ユニバのマリオのアトラクションが気になる

ユニバに登場しているマリオのアトラクションについてチェックしていきましょう。

アトラクションが登場しているエリアは、「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」です。

ちなみにこのエリアに入るためには、まず「エリア入場確約券」や「エリア入場整理券/抽選券」が必要となりますよ。

マリオカート ~クッパの挑戦状~™

ゲームの世界に全身で飛び込むことができる「ライド・アトラクション」となっています。

マリオカートに実際に乗り込むことができ、自分でハンドルを握ってレースに挑むことができるんです!

あのマリオカートの世界が目の前に現れ、自分がレースをできるなんて大興奮すること間違いなし!

ゲームの中でしか見たことがなった、こうらなどを投げて敵を撃退する。

そんな大興奮のゲームが目の前に登場します!

ユニバならではの最新技術によって、マリオの世界に飛び込むことができますよ。

パワーアップバンド™・キーチャレンジ

「パワーアップバンド」は、聞いたり見たりしたことがある人も多いのではないでしょうか?

それをこのアトラクションで使うことで、よりゲームが楽しめるとなっていますよ。

パワーアップバンドがあると、キーチャレンジを体験できたり、エリアでのプレイに応じてコインやデジタルスタンプを集めることができるんです。

他にも、子どもから大人まで夢中になれる楽しい仕掛けが盛りだくさんとなっていますよ!

また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式アプリと連携することで、自分が集めたコインやスタンプなど、自分のスコアが確認できるんです。

ちなみにパワーアップバンドは、スーパースター・プラザ 内カート(スーパー・ニンテンドー・ワールド入口付近) での事前に購入しておくのがおすすめですよ。

これさえあれば、マリオのエリアの十分に満喫することができます!

https://twitter.com/We_Love_USJ/status/1612751586438307840?s=20

ユニバのマリオエリアの待ち時間はどのくらい?

待ち時間は、繁忙期以外で約60分~100分、繁忙期では約80分~140分くらいはかかるようです。

朝一番にマリオのエリアに行くのがおすすめです。

開園後一番にマリオのエリアに行けば、比較的短時間でアトラクションを楽しむことができますよ。

ユニバはいつも人気で人が多いので、アトラクションの待ち時間はかなりあるものばかりです。

列に並びながら、マップを見てワクワクしたり、食べ歩きフードを食べたりしながら楽しむ待ち時間を過ごしたいですね。

アトラクションを楽しんだ後は、「キノピオ・カフェ」に行きましょう!

マリオの世界観に溢れたフードがたくさん登場していますよ。

ぜひ、お気に入りのメニューを見つけてくださいね。

ユニバのマリオエリアまとめ

ユニバに登場しているマリオのエリアについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が2021年3月18日(木)に登場していますが、人気は衰えることなくずっと大人気のエリアとなっていますよ。

これからゴールデンウイークに夏休みがあります!

家族やお友達、カップル、誰と行っても楽しめるユニバとなっていますよ。

ユニバに行ったら、マリオのエリアで思いっきりはっちゃけましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました