ユニバにドラえもんのアトラクションが登場!場所はスペファンエリア!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にもうすぐあの国民的アニメのキャラクターが登場するのをご存じですか?

最近では、ユニバのテレビCMにも登場しているので、知っている方も多いのではないかと思います!

大人気アニメ「ドラえもん」が、いよいよユニバに登場しますよ!

ユニバとコラボといえば、気になるのはアトラクション?フード?グッズ?

何が登場するのか気になりますよね!

こちらでは、ユニバとドラえもんコラボのアトラクションについて紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ユニバのドラえもんがコラボするアトラクションが登場するの?

ついに、ユニバにドラえもんのアトラクションが登場しますよ!

どんな内容になっているのかチェックしていきましょう!

アトラクションはどこに登場するの?

ドラえもんのアトラクションは、スペース・ファンタジー・ザ・ライドのエリアに登場しますよ!

どんなアトラクションなの?

「ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~」というアトラクションになります。

別世界をリアルに体感できるVRが格段に進化した映像技術により、鮮明な映像を体感することができるんです。

特殊なゴーグルによって映し出される映像とともに、急な加速や上昇、横揺れなどの激しい動きを伴う高速ジェットコースターで、より躍動感を感じることができます。

ライドだからこそ感じられる重力感覚が、完璧にシンクロすることで生み出される圧倒的な臨場感によって、ドラえもんの世界へ入り込めるアトラクションとなっていますよ。

どんなストーリーなの?

3月に公開予定の映画最新作に登場する”空に浮かぶ理想郷「パラダピア」”が舞台となります。

ゲストは小型飛行船に乗り込み、ドラえもんやのび太たちと一緒に大空を駆け巡ります。

声優を永瀬廉くんが務めることでも話題になっている「パラダピア」に暮らすパーフェクトネコ型ロボット「ソーニャ」や、「パラダピア」の秘密をさぐる賞金稼ぎ「マリンバ」も登場しますよ!

さらに、「スモールライト」や「どこでもドア」などの「ひみつ道具」を実際に体験することができるそうです!

ドラえもんたちとピンチを乗り越えながら、ハラハラドキドキの大冒険を体験することができます。

聞いただけでもワクワクしますよね。早く体験したいです!

いつから体験できるの?

開催期間は、2023年2月23日(木)~9月3日(日)となっています。

映画が公開される前に、映画の世界感を楽しめるのはうれしいですね。

また、映画を見てからだと、ストーリーを噛みしめながらよりアトラクションが楽しめそうです。

ユニバのドラえもんのアトラクションを体験するためには?

ユニバは平日でも大混雑するくらい人気ですよね。

ドラえもんのアトラクションも相当な待ち時間が想定されます。

そんなときに待ち時間を短縮するのにおすすめなのが、「ユニバーサル・エクスプレス・パス」です。

2023年1月20日(金)から販売が開始されますよ。

  1. ユニバーサル・エクスプレス・パス 7/「ドラえもんXRライド」10,800円~(税込)
  2. ユニバーサル・エクスプレス・パス 7/シング・オン・ツアー&「ドラえもんXRライド」10,800円~税込)
  3. ユニバーサル・エクスプレス・パス 4/「ドラえもんXRライド」7,800円~税込)
  4. ユニバーサル・エクスプレス・パス 4/バックドロップ&「ドラえもんXRライド」6,800円~(税込)

ただし、入場日などによって価格が変動しますので、公式サイトで必ず確認してくださいね。

また、購入後のキャンセルなどもできないので、注意してください。

ユニバのドラえもんアトラクションまとめ

ユニバに登場するドラえもんのアトラクションについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

場所は、スペース・ファンタジー・ザ・ライドのエリアですよ。

お間違いなく!

ユニバに入場したら、すぐにスペース・ファンタジー・ザ・ライドのエリアに行って、ドラえもんのアトラクションを楽しんでくださいね。

ユニバ ドラえもん XRの場所はどこ?ドラえもん2023について解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました