ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、いよいよドラえもんとのコラボが始まりますよ!
ドラえもんの世界観を堪能できるといえば、アトラクションではないでしょうか。
こちらでは、ユニバに登場するドラえもんのアトラクションの内容や身長制限などについて紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ユニバに登場するドラえもんのアトラクションはどんなもの?
ユニバに登場するドラえもんのアトラクションとは、どのようなものなのかチェックしていきましょう。
どんな名前のアトラクションなの?
「ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~」となっていますよ。
ユニバのドラえもんのアトラクション気になる
— かざね (@_nekonyan__LOVE) February 14, 2023
3月に公開が予定されている「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」がモチーフとなっているようですね。
「パラダピア」に暮らすパーフェクトネコ型ロボット「ソーニャ」役を、大人気アイドルであるジャニーズのキング&プリンスメンバー永瀬廉くんが務めることでも話題になっていましたよ。
どんなアトラクションなの?
アトラクション形式は、「コースター(XR ライド)」となっていますよ。
XR ライドとは、映像技術で別世界を体感できるVRが格段に進化したもののことです。
とても鮮明な映像とライドならではの重力感覚が完璧にシンクロするので、圧倒的な臨場感を味わうことができ、体ごとドラえもんの世界へ入り込めるアトラクションとなっています。
乗車時には、特殊なゴーグルを装着します。
映像とともに、急な加速、上昇、横揺れなどの激しい動きを伴う高速ジェットコースターとなっていますよ。
どんなストーリーなの?
舞台は、「誰もがパーフェクトになれる」という、空に浮かぶ理想郷「パラダピア」というところ。
あなたは、パーフェクトネコ型ロボット「ソーニャ」の案内で、パラダピアを体験する周遊ツアーに参加することになりますよ。
賞金稼ぎ「マリンバ」は、「この理想郷には秘密がある」と疑いをかけ、ツアーに乱入することで、事態は混乱!!
晴れ渡る美しい風景を楽しんでいる場合ではなくなり、超スピードで大空を駆けまわることになります。
ドラえもんやのび太たちと一緒に次々と迫りくる危機を乗り越え、スリル満点の大空の旅を体験することになりますよ。
身長制限はあるの?
公式サイトによると、身長122cm未満の方は利用できないとなっていますね。
他にも、以下に該当する場合は体験できないとなっていますので、併せて確認しておきましょう。
一人で座れない方/体格によって座席に座ることができない方
心臓疾患、血圧異常/ 背中、首、腰、脊椎の疾患/ 妊娠中/乗り物酔い、 めまい/高所恐怖症/ストロボにより体調を崩す恐れのある方/閉所恐怖症/騒音過敏症/敏感肌
ライドのご利用により悪化する恐れのある症状をお持ちの方
正しい乗車姿勢を保てない方、体格によってシートに座ることができない方、および安全バーで身体をシートに固定できない方
XRゴーグルを着用するため、メガネを着用されている方はクルーに声かけをするようになっていますね。
また、ゴーグルには近視調整機能はありませんが、フレームが160mm以下のほとんどのメガネは、着用したまま使用できるとなっています。
気になることがあれば、乗車前に近くのクルーに声かけをするのがいいですよ。
アトラクションを楽しめるのはいつまでなの?
開催期間は、2023年2月23日(木)~9月3日(日)となっていますよ。
✨【USJ】『ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷ユートピア~』✨
2023年2月23日(木)スタート!
わぁー!楽しみ楽しみ✨🎉✨
とりあえずドラえもんコーデで初日は行こ✨✊🏻✨
#USJ #USJファン #ユニバ #ドラえもん pic.twitter.com/dLYm941Nt4
— ティンカノ🐹💃 (@ageha5050) January 18, 2023
メンテナンスなどの都合により繰り上げて終了したことのあるアトラクションが過去にはありましたよ。
なので、確実にドラえもんのアトラクションを体験したい場合は、早めに体験しておくことをおすすめします!
アトラクションの他にドラえもんのコラボはあるの?
アトラクション以外にも、フードやグッズのコラボがありますよ。
ユニバの定番メニューである、チュリトス、キャラクターまんもドラえもんとコラボをしています。
レストランメニューも、パッケージからドラえもんを楽しめるメニューとなっているので、食べる前にはかわいいドラえもんを写真に納めてから楽しんでくださいね!
ユニバとドラえもんのアトラクションまとめ
ユニバに登場するドラえもんのアトラクションなどについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
映画を見ていなくても楽しめること間違いなしのアトラクションになっていますよね。
アトラクションを楽しんだあとは、ドラえもんのフードでお腹を満たして、かわいいグッズを買って帰りましょう!
ユニバのドラえもんのアトラクションはどんなアトラクション!?2023年のコラボアトラクションは!?
コメント