ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に、あの大人気キャラクターであるドラえもんが登場しますよ!
アトラクションやフード、グッズなどのコラボが展開される予定となっています。
ユニバーサルクールジャパン2023も開幕し、盛り上がっているユニバがますます盛り上がる予感です!
こちらでは、ドラえもんとのコラボアトラクション「ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~」について紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ユニバに登場するドラえもんアトラクションが気になる
ドラえもんとのコラボアトラクション「ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~」について、チェックしていきましょう。
どんなアトラクションなの?
ライド・アトラクション形式となっています。
まずは、ドラえもんやのび太と飛行機に乗り込みます。
空の大冒険へいざ出発!
VR 映像とライドの重力感覚のシンクロで実現した『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の世界に入り込こんで、縦横無尽に駆け回ろう!
「スモールライト」に「どこでもドア」など、誰もが知るあのひみつ道具も登場しますよ。
ドラえもんたちとピンチを切り抜け、憧れの理想郷を目指す旅へでかけるというアトラクションになります。
怖くないの?
XRライドとなっているため、周りは暗いので、暗闇が苦手な方は怖いと感じるかも知れませんね。
また、特殊なゴーグルを装着して乗車します。
映像に合わせた急な加速や上昇、横揺れなど激しい動きを伴う高速ジェットコースターとなっているので、早い乗り物が苦手な方は注意が必要かも知れません。
身長制限などで乗れない人はいるの?
身長122cm未満の方は体験できないとなっていますね。
他にも、以下の方は注意が必要です。
心臓疾患、血圧異常/ 背中、首、腰、脊椎の疾患/ 妊娠中/乗り物酔い、めまい/高所恐怖症/ストロボにより体調を崩す恐れのある方/閉所恐怖症/騒音過敏症/敏感肌
一人で座れない方/体格によって座席に座ることができない方
となっています。気になることがある方は、近くのクルーに相談してみてくださいね。
また、荷物を持っての乗車はできないので、コインロッカーを利用することが推奨されていますよ。
開催期間はいつ?
開催期間2023年2月23日(木)~9月3日(日)となっています。
アトラクションは、メンテナンスにより休止になる場合があるので、事前に運行状況をチェックするようにしましょう。
過去に進撃の巨人のアトラクションが、メンテナンスに入ったまま繰り上げ終了となっていたことがありましたよ。
絶対にアトラクションを体験したい方は、早めに行くことをおすすめします。
ドラえもん新アトラクションが今日からなので、雨がパラつく中ですが正真正銘(今の年パス)最後のインパ!
そして8時半に入って真っ直ぐドラえもん来たのに、すでに240分待ちってどう言う事。#USJ#ユニバ#ドラえもん pic.twitter.com/5YIdUkcDOg
— ナブライト (@naburaito) February 23, 2023
アトラクションをスムーズに楽しむなら
待ち時間を短縮してスムーズにアトラクションを楽しむなら、ユニバーサル・エクスプレス・パスがおすすめ!
通常の待ち列より短いエクスプレス・パス専用レーンがあるので、体験までもとってもスムーズなんですよ。
さらに人気エリアの入場確約など、目的に合わせて組み合わせたチケットも種類豊富に用意されています。
ユニバーサル・エクスプレス・パスは、ダイレクトインに対応しているので、チケット券面にあるQRコードを提示するだけでアトラクションを楽しめます!
紙チケットよりも、紛失するリスクも減らせるので便利ですよ。
自分に合ったユニバーサル・エクスプレス・パスで時間を有効活用し、パーク体験をもっと充実させましょう!
ユニバのドラえもんアトラクションまとめ
ドラえもんのアトラクション「ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~」について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
暗闇や高速ジェットコースターが苦手な方は、怖いと感じるかもですね。
ぜひ、ユニバでドラえもんのアトラクションを楽しんでくださいね!
ユニバのドラえもんのアトラクションはどんなアトラクション!?2023年のコラボアトラクションは!?
コメント