【USJ】“名探偵コナン・ワールド”が2023年2月より開催決定。劇場版最新作と連動したリアル脱出ゲームでは“黒ずくめの組織”がパークに初登場

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2023年2月17日(金)から7月2日(日)に開催する『ユニバーサル・クールジャパン 2023』の中で、人気アニメーション『名探偵コナン』をテーマにした「名探偵コナン・ワールド」を開催することが決定しました。このイベントでは、映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』と連動した脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~」、食×ミステリーが融合した「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」、そして阿笠博士と少年探偵団のドタバタな展開が楽しめる「名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~激走の試乗会(テストドライブ)~」など、興奮度MAXの3つの体験を楽しめる予定です。

『ユニバーサル・クールジャパン 2023』 コンテンツ発表!!リアル・エンターテイメントの“超刺激”を全身で体感!『名探偵コナン・ワールド』 開催

3年ぶりの復活を記念した、ウォークスルー型のリアル脱出ゲーム『名探偵コナン・ザ・エスケープ』では、最新作『劇場版 名探偵コナン から現れた黒い影 』と連動し、新たな「黒ずくめの組織」の犯行を阻止するためにコナンが暗闇に潜む真実を解明する!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、『ユニバーサル・クールジャパン 2023』(2023年2月17日(金)~2023年7月2日(日))のために、世界的な大ヒット作「名探偵コナン」をテーマにした『名探偵コナン・ワールド』の開催を発表しました。このイベントでは、最新映画と完全連動したオリジナルストーリーで、影の薄い「黒ずくめの組織」が初めてパークに登場することもあります。さらに、3年ぶりに復活するウォークスルー型のリアル脱出ゲーム『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~』では、コナンと一緒に謎を解いていくことができ、最上級の体験を味わうことが可能です。今後も『ユニバーサル・クールジャパン 2023』のさまざまな情報を随時更新していきますので、是非ご期待下さい!

来春公開の人気映画「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」とリンクした劇場版最新作『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~』では、待望の「黒ずくめの組織」が登場。また緊迫感に満ちるストーリーをお届けするほか、『ミステリー・レストラン』では人気キャラクターの沖矢昴(おきやすばる)や毛利小五郎(もうりこごろう)などが登場。そして『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~激走の試乗会(テストドライブ)~』では特別な体験が楽しめるほか、コミカルなストーリーとコースの抑揚やスピードが完全にシンクロされ、少年探偵団(しょうねんたんていだん)や阿笠博士(あがさはかせ)といったキャラクター達が華麗で豪快なアクションを繰り広げます。名探偵コナンのファン待望の作品ですので、是非お見逃しなく!

近年人気を博している『名探偵コナン・ワールド』では、物語の起承転結にすべてをお任せしてもらって、よりリアルな体験を楽しめます。世界観に浸りきれないかと思われがちですが、プログラムをクリアして自ら探偵の真髄を体得し、ミッションを遂行することで、強く作品の世界に没入でき、ともに乗り越えた大切な仲間たちとの一体感も深まります。新しい超リアルで刺激的な体験ができる『名探偵コナン・ワールド』をどうぞあなたもお楽しみください!

『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~』は、最新映画と完全連動したリアル脱出ゲームであり、さらに「黒ずくめの組織」の登場も特設します。

『名探偵コナン・ワールド』 開催概要

『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~』

館内のいたるところに散りばめられた謎を解き明かし、劇場版最新作「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」のプロローグとなる完全オリジナルストーリーを体験できるウォークスルー型のリアル脱出ゲーム『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~』が、エンターテイナーによる目の前で繰り広げられる大迫力のストーリーに巻き込まれながら史上最多問題数で3年ぶりに完全復活します。参加者は自分が学習させて成長させたAI:AGENTを駆使し、巻き込まれる緊迫感を全身で感じながら「コナン」や「灰原」「沖矢」たちと心を通わせ協力し合い絶体絶命のピンチを乗り越えていく超興奮の体験をお楽しみください。

<ストーリー>

A.I. AGENTを取り巻く謎解きゲームに参加するのは、鈴木財閥の支援による急成長中のIT企業が開催するイベント、Dr.ソーンダイクII のお披露目イベントに選ばれた「コナン」、「小五郎」、「蘭」、「園子」、「沖矢」の5人のゲストだった。しかし、その途中で、Dr.ソーンダイクIIが暴走し館内が閉じ込められてしまうという事態が起こった。A.I. AGENTを育てるプログラムとしてDr.ソーンダイクIIの機能を搭載した彼らが取り組んだ謎解きゲームの中で、コナンや「灰原」たちと共に犯人を特定し、かつ館内から脱出することはできるのか?!

<『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~』開催概要>

新しいリアル脱出ゲームは、2023年2月17日(金)から7月2日(日)まで、ステージ 18にて開催されるリアル脱出ゲームです。プレイヤーは、独創的なクイズと謎解きをこなして、迷宮から脱出することで、架空の世界を体験することができます。そして、新しいAIシステムを搭載したこのゲームでは、プレイヤーとの接点となるウェルカムホストを提供しています。

『名探偵コナン・ザ・エスケープ ~黒鉄の序幕(プロローグ)~』チケット情報

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンWEBチケットストア、ローソンチケット(WEBのみ)、チケットブースで2022年12月19日(月)12:00~から前売りおよび当日券が3,600円(税込)~1名前提で販売されます。開催日及び詳しいチケット情報については、公式WEBサイトをご確認ください。なお、こちらの価格には、スタジオ・パス(入場券)が含まれていません。

『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』

テクノロジーを駆使した大迫力な“生”アクションと美味しい料理、そして本格的なミステリーが融合したエンターテイメント・レストランです。「平次」たちと一緒に、不思議な事件を解決しながら食べるのです!キャラクターとしっかりコミュニケーションが取れるため、前代未聞の超興奮的な体験が待ち受けるでしょう!

今年も、『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』がストーリーを一新して大好評の間で登場しました。リアルなキャラクターのエンターテイナーと共に、美食を楽しめるだけでなく、「服部平次」と「遠山和葉」による非日常的なアクションやミステリー体験など、好評な特別なエンターテインメントをお楽しみいただけます。さらに、巨大な迫力のアクションに加え、特別な撮影会も開催されることで、記念に残る特別な思い出作りが叶うチャンスです。台紙付きの写真は気軽に購入いただけます。

<ストーリー>

和葉の中学の先輩が経営するレストラン『アクアオーラ』が満を持してグランドオープンし、”平次”、”和葉”、”蘭”という3人の顧客が来店しました。しかしながら、彼らは人手が足りず「レストランの助け手」として仰せつかれ、接客や料理の提供を行います。そんな、非日常的なグランドオープン中、近隣で起きている怪しい事件に巻き込まれてしまいます! 「平次」たちと一緒に謎を解き、このミステリーを解決しましょう!

<『名探偵コナン・ミステリー・レストラン』開催概要>

2023年2月17日(金)から6月4日(日)までの期間、 各回あたり80分となるエンターテイメント・レストラン「ロンバーズ・ランディング」を開催します。開催期間は変更になる可能性がありますが、最高の遊び体験をお約束する為お楽しみに!

名探偵コナン・ミステリー・レストラン チケット情報

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン WEBチケットストア」より、2022年12月19日(月)12時から入場券の販売が開始されます。チケット価格は、大人(12歳以上):税込6,000円、子ども(4~11歳):税込2,600円となっています。12歳以下の小学生も子ども料金となります。プライム年間パス・グランロイヤルを所持している方には、「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」をはじめとするクールジャパンの先行体験特典(抽選制)が用意されております。また、公式WEBサイトで開催日およびチケットやメニューの詳細が順次公開されます。なお、スタジオ・パス(入場券)の価格は、上記チケット価格に含まれません。

『名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~激走の試乗会(テストドライブ)~』

「阿笠博士と少年探偵団が手を結び、コナンと灰原の精巧な連携から目を奪われる――五感を揺さぶるスリルを味わう「ストーリー・コースター」!」

コースターの、圧倒的な没入感を味わえる「ストーリー・コースター」が再登場!劇場版最新作でも活躍する、少年探偵団や阿笠博士などおなじみのキャラクターたちが繰り広げるドタバタの展開に、ゲストも巻き込まれる!耳元で聞こえるコナンや灰原たちの声は勇気を与え、ダイナミックなスピードでパークを駆け抜けて世界観を体感できる、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンならではの迫力ある体験を楽しんでください!

<ストーリー>

ゲストは、「阿笠博士」がデザインした新車の試乗会に「少年探偵団」と一緒に参加しました。しかし、出発直後、急にブレーキが効かなくなり、アクション満載の暴走を始めてしまいました。「コナン」と「灰原」のような完璧な連携を発揮し、その大変な状況を救い出すために、ゲストの最大努力が必要です!絶叫の試乗会を体験することで、その危機を切り抜けましょう!

<『名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~激走の試乗会(テストドライブ)~』開催概要>

2023年2月17日(金)から7月2日(日)まで、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドで特別なアトラクション体験をご提供します。形式はコースターですが、『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~』は体験できませんので、ご注意ください。

<「名探偵コナン」について>

青山剛昌氏のコミックス単行本が、世界累計で2億5000万部を超える快挙を成し遂げたことで、世界規模のエンターテイメント・ブランドとして、日本だけでなく20以上の国と地域から多くの人気を集めています。その成功の証となるのが、2022年に公開された『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』の劇場版で、興行収入97.4億円を記録し、シリーズの中で初めて1000億円超えの大記録を打ち立てました。

SCRAP株式会社から提供されているリアル脱出ゲーム型の体験イベントです。

<「リアル脱出ゲーム」について>

2004年に誕生した「クリムゾンルーム」というネットの無料ゲームをきっかけに爆発的な人気を集め、今や世界中で話題となっているのがリアル脱出ゲームです。参加者は物語の主人公となり、閉じこめられた部屋の中で謎を解き明かし、マンションの1室や東京ドーム、六本木ヒルズなど様々な場所で開催されるイベントに参加して完全脱出を目指します。2007年以降、940万人以上の人々を魅了し続け、男女問わずあらゆる世代を取り込む体験型エンターテイメントとして大きな注目を集めています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの衛生強化対策について

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ゲストの皆さまとクルーのご健康を最優先とし、国が公表している「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」に準拠し、また国内外の情勢や保健行政機関・医療専門家からの協力を得ながら徹底した衛生対策を取り入れ、パークでの安全な体験の提供を通じて自発的に社会貢献をして参ります。その詳細は、当社のオフィシャルWEBサイトをご覧ください。なお、来場中に新型コロナウイルスへの曝露を一切保証するものではありません。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンについて

コムキャストNBCユニバーサルの完全所有企業であるユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、国内も海外も訪れるエンターテイメントを提供しています。ハリウッドの映画から日本のアニメ、さらにはゲストが思いきり楽しめるシーズナル・イベントなど、世界最高クオリティのエンターテイメントが揃っています。特別な場所『超元気特区』として、「超感動・超興奮」の忘れられない体験で皆さまをお迎えし、2001年の開業以来、常に革新を重ねてきました。「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」や「ザ・フライング・ダイナソー」、「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」、そして「スーパー・ニンテンドー・ワールド」などの新しいアトラクションやショーを次々に提供しているほか、実際に自分の全身を使ってアソビの本能を解き放つ“アソビ体験”を楽しめる、世界最高のエンターテイメントプレイスとして成長し続けています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました