USJでは2023年2月23日(木・祝)から期間限定で『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』をテーマにしたアトラクションイベント『ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷~』が開催されます!2020年に特別イベントとして開催された『STAND BY ME ドラえもん 2』XRライドの続編となる最新作『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の公開を記念したイベントです。参加者は、映画の世界観をイメージしたXRライドを楽しめ、誰もがパーフェクトになれる理想郷「パラダピア」の美しい世界を体感できる場となっています☆
USJ『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』開催期間
USJの特別イベントとして、2023年2月23日(木)から9月3日(日)の期間限定で『ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷~』をテーマに開催されます。映画『映画ドラえもん のび太の新恐竜』、『STAND BY ME ドラえもん 2』の登場に続き、これが3回目のドラえもんとのコラボレーションとなります。なお、開催期間は変更になる可能性があることをご了承ください。
アトラクションは『ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~』
コースター形式の『ドラえもん XRライド ~のび太と空の理想郷(ユートピア)~』は、スペース・ファンタジー・ザ・ライドでのび太やドラえもんと一緒に空の旅へ出発!VR映像と乗り物の動きをシンクロさせたアトラクション体験を楽しむことができます。実写ならではの劇中世界を存分に体感できる『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』の世界観を、カプセルから飛行機に乗り込んだ瞬間から味わえます!
ソーニャの案内があり、理想郷「パラダピア」へと舞い降りたあなた。
パーフェクトになれると言われるパラダピアの、空を翔ぶ秘密を探りながら周遊ツアーに参加していると、賞金稼ぎ“マリンバ”が乱入した!
最初は晴れ渡る風景を楽しんでいたのもつかの間、猛スピードで大空を駆けまわることに。
ドラえもんやのび太と一緒に迫りくる危機を乗り越えながら、楽しく究極の理想郷「パラダピア」を体験するまさに「きゃーー!!」なスリル満点な冒険へと旅立て!
「ドラえもん」、「のび太」、「しずか」、「ジャイアン」、「スネ夫」などいろんな登場人物がいます!さらに、永瀬廉(King & Prince)が演じるパーフェクトネコ型ロボットの“ソーニャ”と井上麻里奈が演じる賞金稼ぎ“マリンバ”も登場します!物語では、「スモールライト」、「どこでもドア」などのいろんなひみつ道具も体験できるというので、楽しみですね!
待ち時間を短縮できる『ユニバーサル・エクスプレス・パス』も販売中
『ドラえもん XRライド~のび太と空の理想郷(ユートピア)~』への入場をスムーズに体験するため、2023年1月20日(金)から販売が開始されている『ユニバーサル・エクスプレス・パス』です。実際の入場確約などの機能付きの券種を価格・利用規約および入場日に合わせてご検討いただけます。『ユニバーサル・エクスプレス・パス』をご使用くださいと、待ち時間を短縮することが可能です。
ユニバーサル・エクスプレス・パスの種類と価格をご案内します。①『ドラえもん XRライド』を含む7日間利用可能なパスが10,800円(税込)です。②『ドラえもん XRライド』を含む7日間の利用プランに、シング・オン・ツアーが追加されたパスが10,800円(税込)です。③『ドラえもん XRライド』を含む4日間利用可能なパスが7,800円(税込)です。④『ドラえもん XRライド』を含む4日間の利用プランに、バックドロップが追加されたパスが6,800円(税込)です。
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』フードやグッズは?
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』のフードやグッズ情報は現時点ではまだお知らせできませんが、2020年の限定イベントでは、レストランメニュー、食べ歩きフード、ポップコーンバケツ、グッズ、グリーティングなど、多くのコラボレーションを楽しめました。今後も新しい情報が更新されることを期待して、トップページのブックマークをしておくと手軽にチェックすることができますよ!
まとめ
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』とのコラボレーションイベントを2020年からご覧いただけます。パークを訪れる方は、期間中このイベントを体験して、究極のお楽しみいただけるチャンスです。是非ご参加ください!
コメント