ユニバのモンハンコラボ!どんなフードが登場してる!?

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)と大人気ゲーム「モンスターハンター」のコラボイベントが2022年から開催されています。

2023年も継続して開催されていますので、まだまだモンスターハンターとの世界を楽しむことができますね。

このコラボイベントでは限定のフードやグッズも販売されていますよ。

モンハンファンなら是非ゲットしておきたいところですよね。

この記事では、その中でもコラボフードについてご紹介しています。

ユニバのモンハンコラボイベント:どんなイベント?

「解禁!マジ狩りワールド!」と題されたモンスターハンターとのコラボイベント。

ユニバが開発した新次元アクション型VRエンターテイメント施設で、まったく新しいリアルな狩り体験をすることができます。

360度のVR映像と特殊効果で「モンスターハンターワールド:アイスボーン」の世界をかつてない臨場感で体感することができますよ。

開催期間は、2023年1月21日(金)から終了日は未定となっています。

このイベントは、完全予約制のためスタジオパスとは別に、有料チケットが必要になりますのでご注意ください。

チケット料金は子供からシニアまで共通で、日時によって変動がありますが1800円〜3164円となっています。

チケットは公式サイトから購入ができますので、ご確認ください。

ユニバのモンハンコラボイベント:現在販売中のフード

現在、新しく販売されているフードは「ふりふり♪アイルーポップコーンバケツ」になります。

モンスターハンターワールドに登場する人気キャラ・アイルーがフードとコラボして登場していますよ。

手足としっぽがふりふり動くかわいいアイルーデザインのポップコーンバケツ。

販売価格は4000円、味はキャラメル味となっています。

みんなが大好きなキャラメル味なので、ポップコーンもおやつとして楽しめますね。

持ち歩けば、アイルーとパークを楽しむことができますよ。

また、コレクションとしてお部屋に飾ってもかわいいですよね。

販売場所はモンスターハンター・ポップコーンカートとなっています。

現在、発表されているフードはポップコーンのみですが、イベント終了期間が未定のため、これからも新商品が発表されるかもしれません。

新情報の発表を待ちましょう。

https://twitter.com/waddledee_doo/status/1629455858760556544?s=20

ユニバのモンハンコラボイベント:販売終了したフード

2022年のモンハンコラボイベントでは2つのフードが販売されていました。

*こんがり肉G(2000円)

とっても大きいサイズのチキンで、発売当時は大きすぎるため袋に入った状態で手渡されていました。

味は塩胡椒がしっかり効いたパンチのある味。

こんがりG肉に使用されていたお肉は、USJで販売されているターキーレッグと同様のもので、サイズの大きなものを選んでこんがりG肉として販売していたそうですよ。

大きすぎるため一人で食べると、お腹いっぱいになってしまったとか。

モンスターのお肉を食べている様な気分になったといった感想も聞かれましたよ。

現在は販売されていませんが、「どうしても同じお肉を食べたい!」という方は「ターキーレッグ」を購入することをおすすめします。

*プーギー・チュリトス〜ピーチ味〜(600円)

こちらは、ピーチ味のチュリトスです。

味はしっかりした甘めのピーチ味で

デザートとしてもぴったりだったようです。

チュリトスの袋にもプーギーがプリントされていて、ファンには大人気の商品だったようです。

*この2つの商品は2023年3月現在、販売が終了しています。

ユニバのモンハンコラボフード情報:まとめ

USJでは、2023年1月21日よりモンスターワールドとの新コラボイベントがはじまっています。

  • 今、現在販売されているコラボフードは「アイルーポップコーンバケツ」のみとなっています。
    価格は4000円、味はキャラメル味となっています。
  • 2022年販売されていた、こんがり肉Gと、プーギー・チュリトスは販売が終了していますのでご注意ください。

2023年のイベントは終了期間が未定となっています。

長期間のイベントになることが予想されるので、これから発表される新商品のフードやグッズもあるのではないでしょうか。

モンハンイベント関連の新情報発表が待ち遠しいですね。

ユニバのモンハン【アイスボーンXR WALK】まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました