ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで現在開催されているイベントをご存知でしょうか!?
VRで体験&体感できる!大迫力の自分でモンスターをマジ狩りできる!!
今回は、そのイベント詳細や実際に遊んでみた方の感想を含め、ご紹介したいと思います!
ユニバで開催中のモンハン詳細とイベントをご紹介!
モンハンとは略で、正式名称は「モンスターハンター」です。
どこかで聞いたことはありませんか?
モンスターハンターとは、2004年頃にゲームメーカーの【CAPCOM】から発売された、PlayStation2のソフトです。
その名の通り、モンスターを狩るゲームなのです(笑)
モンスターハンターのゲームだけでも、ソフトが21作品あり、最初はそこまでメディアにも出されませんでしたか、改良を重ねていくうちに噂が広まり、モンハンに人気が出たと言われています。(※諸説あり)
私も覚えている限りですが、モンハンが凄く流行った時期があったのを覚えています。
ユニバイベの【モンハン】の詳細は?
現在、ユニバで開催されているモンハンのイベントですが、一体どんな内容なのかご紹介します!
ついに解禁!?マジ狩りワールド!
今回、ユニバで開催されているモンスター・ハンターのイベントはマジでモンスターを狩れる!?VRの世界で体感できる仕様となっています。
いきなり目の前にモンスターが現れたら、実際に体は動くのか…不安しかありません(笑)
こちらは、ユニバが開発した新次元型アトラクションで、全く新しいリアルな体験ができるという噂があります。
・モンスターハンターワールド:アイスボーン ハリウッドエリア
開催期間:2022年1月21日(金)〜未定
※2022年12月17日(土)〜2023年2月7日(火)メンテナンス休止
※完全予約制のプレミアムイベントのため、チケットは【スタジオ・パス「1デイ・スタジオ・パス」等の入場券】とは別に有料チケットが必要になります。
※事前のチケット予約が必要です。
ユニバイベのモンハン遊んだ人、感想教えて!
モンハンXR WALK感想
昨日体験。
2回目は親連れて4人マルチでプレイできた!
ゲームと使い方違うし戸惑ったけど、モンハンの世界に浸ることができて楽しかった。
プレイヤーの身長がハンターに反映される細かいところも知った。本編に追加して欲しいね、身長機能。#USJ #モンハン #ユニバ pic.twitter.com/6aVx1kptr0— MärchenClub(まふゆ) (@marchen_dessy) June 25, 2022
⚠︎イベに参加するにあたって気をつけた方がいいこと⚠︎を含む感想は以下の通り
- 完全予約制なのに待ち時間があるため、防寒対策はしっかりと行うべし!
- 荷物のほとんどはコインロッカーに預けないと大変なことに…
- キャラクターetcを選ぶときの選択時間が短い!!
『VRを体験してみて感じたこと』は以下の通り
- 体験したことのない凄まじい景色に圧倒され、感動した
- 自分がゲームの世界に入り込んだ感覚になりました
- 道中にあるもの全てがリアルでゆっくり散策していたかった
- 実際にモンスターと戦うと、必死に動き回って攻撃した
マイナスな意見も多少はあったようですが、やはりモンハンの世界を自分自身で体験できたことが、感動ですごかったとい感想が多かったです。
ユニバ モンハンチケットの注意点?
※モンスターハンターワールド・アイスボーンXR WALK 2023年2月8日 運営再開及びチケットの販売開始&休止期間中のチケットの返金について
といった内容が書かれていますが、現在(2023/02/07)は休止しているようです。
休止理由はメンテナンス中と言うことで、安全に乗るためのメンテナンスなので仕方がないですね。
現在は、【限定先行販売 2023年2月6日〜2月7日23:59販売終了】と【一般販売 2023年2月8日】が発売されているようです。
こちらのチケット情報も、公式ホームページから確認してから、行くようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
モンハンに限らず、VR体験してみたい方はたくさんいるのではないでしょうか。
私もその1人です。身近にあるようで身近にないVR、この機会にぜひユニバに足を運んでみてはいかがでしょうか。
私は遠すぎて行けませんが、ユニバ近隣に住んでいる方は是非!
ユニバのイベント感想まとめ!大人気イベントの感想をまとめました♪
コメント