ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で盛り上がるといえば、ユニバーサル・クールジャパンではないでしょうか?
ユニバーサル・クールジャパン2023の情報が少しずつ解禁となっていますが、去年の2022はどのようなラインナップになっていたかご存じですか?
こちらでは、ユニバーサル・クールジャパン2022のラインナップについて紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ユニバ(USJ)のクールジャパン2022とは?
ユニバで開催されている「ユニバーサル・クールジャパン」とは、どのようなものでしょうか?
「ユニバーサル・クールジャパン」とは、日本のアニメやゲームを題材に、2015年から開催している期間限定イベントのことです。
題材にちなんだアトラクションをはじめ、フードやグッズも展開されます。
ちなみに、2021年はコロナの影響で開催されませんでした。
ユニバ(USJ)のクールジャパン2022:ラインナップ
ユニバーサル・クールジャパン2022のラインナップは以下のとおりでした。
- モンスターハンター
- 進撃の巨人
- 名探偵コナン
- HUNTER×HUNTER
- 美少女戦士セーラームーン
どれも有名なものばかりですね。
それぞれの内容について、チェックしていきましょう。
モンスターハンター
「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」です。
パークに初めて、新しいカテゴリのアトラクション「XR WALK」が登場しています。
「モンスターハンターワールド:アイスボーン」とコラボレーションし、「モンスターハンター」史上初のVRアトラクションとして、想像を超える“未知のリアル空間”で全身を使った狩猟体験を楽しむことができるといった内容になっていましたよ。
また、自分が使用する武器も選択ができると話題になっていました。
進撃の巨人
360度広がる作品独特の世界に全身で没入し、エレンたち調査兵団と一緒に超高速で駆け抜けるVRコースターとして、「ユニバーサル・クールジャパン2020」に登場し、驚異の満足度99%を記録したアトラクションが2022に再登場しています。
次々と迫りくる巨人と対峙する恐怖や、縦横無尽に駆け巡る調査兵団の立体機動バトルに巻き込まれるリアルな疾走感を、コースターの重力、スピード、VR映像と完璧にシンクロさせたライド・アトラクションとなっていましたよ。
また、アトラクションの復活に合わせ、「進撃の巨人」オリジナル・グッズも再登場していました。
前回大好評だった、エンブレムの刺繍が施された調査兵団の「ジャケット」や調査兵団の「マント」など、調査兵団になりきることができ、より「進撃の巨人」の世界に没入できるグッズが揃っていましたよ。
名探偵コナン
2年振りに復活の「名探偵コナン・ザ・エスケープ」、「名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」、「名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ」、「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」の4つのアトラクションが登場していました。
それぞれまったく違う、事件解決の達成感を1日で味わうことができますよ。
HUNTER×HUNTER
ゴンやヒソカたちの壮絶な戦いに巻き込まれる、究極の4‐Dアトラクションが「ハンター×ハンター・ザ・リアル 4-D」として登場しました。
完全オリジナルの3D 映像、振動や水しぶきなどの特殊効果も加わった演出で、パークでしか出会えない興奮を、全身で体感できますよ。
美少女戦士セーラームーン
前回、世界のファンからも人気だった「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル4-D~ムーン・パレス編~」が、ドレスアップした“セーラー10戦士”の舞踏会シーンが追加され、“デラックス版”として、再び登場しました。
完全オリジナルの3D映像×空間をフルに使った演出によって、作品の世界観に包まれます。
幻想的な“変身シーン”や、かっこいい戦士の姿、かわいすぎるドレス姿の2つの魅力に圧倒的な“トキメキ”が湧き上がっていましたよ。
また、ここでしか手に入らないアイテムが多数展開されていましたね。
まとめ
ユニバーサル・クールジャパン2022のラインナップについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
2022を体験できなかった方は、ぜひ2023に行ってみてくださいね!
ユニバのクールジャパン2022まとめ!開催期間やグッズ・フードも!
コメント