ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにある、大人気エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールドのマリオエリア」にはいったことがありますか?
今回は、初めてマリオエリアに行く方にむけて、初心者でもエリアを楽しく回れる、マリオエリアの攻略をご紹介します!
これであなたも時間を有意義に使えますね!
ユニバで人気のマリオエリアを攻略!基本的な順番
ユニバ大好きな方は、どうやってマリオエリアを攻略しているのか、調べてみました〜!
エリアを探索しよう!
あなたが気づいていない新しい発見がまだたくさん!
マリオの世界を隅々まで見渡してみよう!
クッパ城をのぞいてみよう!あちこちに発見が!
パワーアップバンド・キーチャレンジ
【さらなるハラハラ、ドキドキがあなたを待っている!全身を使ってクリアしよう!】
クッパJr.が待ち受けている隠れ家の中へ、いざ!すすめ!
隠れ家の中には、クッパJr.像や、リアルなアイテムが!
気合いを入れて進んでいこう。
隠れ家に入るには、5つのキーチャレンジを3クリアしてカギを集めないといけないよ!
しゃがんだり、ジャンプしたり、たくさん動いて、クッパJr.を倒そう。
アイテムを取ったら大チャンス!
キラーが来たら要注意!
ライドアトラクションやヨッシーアドベンチャ―に乗ろう!
マリオエリアにあるアトラクションで遊ぼう!
ユニバのマリオエリアを攻略しよう!回り方・初心者編
確定!いやほんとに!!真夏はキツそうだけど(笑)秋には絶対に行きたいなー。見たいのたくさんある!ハリーポッターも好きだし、マリオもめっちゃやってきたし、乗りたいのたくさん!ユニバは、まわり方が分からないから一緒に行った時色々教えてね
— バニ 龍組スッポンポンマスク (@uepom82) June 21, 2022
マリオエリア 初心者向け攻略法 ①整理券
現在、マリオエリアは人数制限をかけています。
このマリオエリアに入るには整理券がひつようなのです。
初心者さんが初めてマリオエリアに入るときは、パーク内で発行されている、整理券を取に行きましょう。
パーク内が混雑していない日には整理券なしで入ることもできます。
整理券を入手することが出来なかった場合は、抽選権で再チャレンジするか、確実にマリオエリアに入れる入場確約券がついた、エクスプレス・パスの購入をお勧めします。
ポイントは、①できるだけ早い時間に整理券を取得する。②整理券取得に必要なスタジオ・パスの登録を済ませておく。③事前に整理券の場所を確認しておく。
マリオエリア 初心者向け攻略法 ②パワーアップバンドを購入しよう!
マリオエリアを攻略したいのなら、マリオエリア攻略必須アイテムのパワーアップバンドを事前に購入し、準備をしましょう!
公式のアプリと連動すれば、記録を残せたり、次回ユニバに行ったときに、続きから楽しむことが出来ます。
マリオエリア 初心者向け攻略法 ③アトラクション全2種に乗ろう!
マリオエリアには、アトラクションが2種類あります。
マリオエリアに入ることが出来たのなら、この2つは是非、乗ってほしいです。
ライドアトラクションに集中すると外が空いたりするので、周りを見ながら回りましょう。
ユニバのマリオエリア、攻略のあとは、マリオフードとマリオグッズ
マリオエリアを攻略し、うまく回れたアナタ!
次はマリオフードを食べましょう!
~有名なマリオフードのメニューはこちら~
- マリオバーガー ベーコン&チーズ ¥2100
- こうらのカルツォーネ ¥800
- ポップコーン ポップコーンバケツによって価格は変わる
マリオフードを食べた後はマリオグッズを見てみよう!
マリオグッズが売っているのは、ワンナップ・ファクトリーとマリオモーターズなどです。
マリオエリア内のショップはココでしか買えないグッズがたくさんあるので、スーパー・ニンテンドー・ワールドに来た際には、限定グッズも見てみましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マリオエリアに入るには、整理券・抽選券・入場確約券などが必要になります。
なので早めに行動し、早めの事前準備をしましょう!
これであなたもマリオエリア攻略の達人です!お友達にも教えてあげましょう。
コメント