ユニバで使う入場確約券・整理券・抽選券はマリオエリアで使うの?

皆さんは、ユニバのマリオエリアにはいったことがありますか?

マリオエリアは人数制限があるため入場するには入場確約券や整理券などが必要になります。

購入以外でも手に入るのか、マリオエリアで使用する、整理券、抽選券、確約券について調べてみました!

ユニバのマリオエリアに使う整理券とは?

https://twitter.com/maattari_0920/status/1583828640483053569?s=46&t=VO5OpR4wP1JonxjJzq4PTA

ユニバーサルのマリオエリアに入るには、整理券が必要なのをご存知ですか?

整理券の種類は3つ!

絶対にマリオエリアに入りたい人は必須!

マリオの世界に入れる、スーパー・ニンテンドー・ワールド(通称マリオエリア)は、エリア内に人が集中するのを防ぐため、人数の制限をしています。

このマリオエリアに入るには、「整理券」・「入場確約券」などが必要になります。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、2022年10月上旬の整理券発券傾向ですが、マリオエリアの整理券は毎日、発行されているようです。

休日などで混雑が予想される場合ですが、整理券の発行が早めに終了し、抽選券に切り替わるそうです。

この整理券についてですが、マリオエリアに入場出来る時間は1時間と決まっていて、持っている整理券(時間が入場決まっている)で入場することができるのです。

例えば、10時から11時の整理券なら、その1時間以内に入場し、あとは好きなタイミングで退出することが可能。

整理券は入場時間を自分で選んで取得します。先着順なので人数が埋まれば、時間の横に×がつきます。

  1. 整理券自体は無料で配布
  2. 人気の時間帯から先着順でなくなる
  3. 受取方法は、USJのアプリ又はパーク内の発券機

※整理券は、1日1人1回までになります。

①入場確約券 ②整理券 ③抽選券

  1. 入場確約券(有料)・事前購入可能・エクスプレスパスなどの購入
  2. 整理券(無料)・入園当日のみ入手可能・アプリ&整理券発券場
  3. 抽選券(無料)・入園当日のみ入手可能・整理券発券場

ユニバのマリオエリアに使う抽選券とは?

マリオエリアに使う、整理券とは別に抽選券というものがあります。

整理券の発行が終了した場合、抽選券に切り替わるということです。

抽選にエントリーし、発行された整理番号が当選番号と一致すれば、指定の時間にマリオエリアに入ることができます。

整理券から抽選券に変わるタイミングは日によって変わるそうです。

整理券はお昼頃に終了していることが多く、まだ、お昼だしなんて考えて発券所に行ったら、もう無かった!なんてこともあるようです。

ただ、マリオエリアの混雑状況によっては、整理券自体、発行しない日があるようなので、確認が必要です。

ユニバのマリオエリアに入るには絶対に必要?入場確約券とは?

ユニバのマリオエリアに入る時には、入場確約券というものが必要になります。

こちらは、整理券や抽選券と違って確実にマリオエリアに入ることができる券になっています。

この券の入手方法は、ローソンのLoppiや、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式チケット情報から、有料チケットを購入してください。

エクスプレス・パスというチケットで、マリオエリアの「入場確約券付き」と書いてありますので、チケット情報から詳細をご確認下さい。

他には、チケットが付いた宿泊プランに、マリオエリア、入場確約券がついていますので、そちらの詳細をご確認下さい。

チケットも色々種類があるので、ユニバ公式に電話で聞いて、チケットを取ると確実でしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスーパー・ニンテンドー・ワールド、マリオエリアに入るには、3つの券が必要なことがわかりました。

絶対に行きたい方は、有料チケットを。

少しでも節約したい!という方は、早めに遊びに行き、早めに整理券をとりましょう!

ユニバのマリオは整理券が必要かまとめ!有料やアプリ入手方法も!

コメント

タイトルとURLをコピーしました