ユニバのマリオアトラクションの待ち時間はどのくらい?短縮できる方法もご紹介!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのニンテンドー・スーパー・ワールドには行きましたか?

ここには、マリオのゲームの世界に入り込むことができます。

人気のマリオアトラクションはどのくらいの待ち時間があるのか調べてみました!

ユニバのマリオアトラクション、人気の秘密は?

ユニバで最近、話題になっているのが、ニンテンドー・スーパー・ワールドと言って、あのマリオの世界がリアルに再現されたマリオパークが登場!

人気YouTuberもはしゃいで配信するほどの人気ぶり。

ここは、アソビの本能を解き放て!というくらい、ゲームの世界に飛び込め!と言った、ステージで、子供の頃から見てきた、マリオのゲームの世界に自分が飛び込んでしまったような体験ができる場所になっています。

ゲームの中で行われていた、マリオカート。このマリオカートは、実際のライドアトラクションにもあり、自分たちがマリオカートのレースをすることができるのです。

アトラクション自体は、マリオカートとヨッシーアドベンチャーのみですが、アトラクションに負けないのが、リアルに再現された、クッパ城やピーチ城、クリボーにパックンフラワーなどの模型で、ハテナブロックも頭で手で押すことができます。

ユニバのマリオアトラクションの待ち時間はどのくらい?

https://twitter.com/kikorin_rakuama/status/1582531601031757824?s=46&t=1tiTlL8_JW_VeLxvC5I6qA

ユニバのアトラクションはどれも魅力的で、とても人気があります。

マリオのアトラクションも、どのくらい待つのでしょうか。

実際に、どのくらい待った方がいるのか調べてみました。

2022.10.19(水)

  1. 8:15〜=15分、35分、70分
  2. 10:15〜=100分、110分、110分
  3. 12:15〜=110分、110分、100分
  4. 14:15〜=90分、100分、90分
  5. 16:15〜=100分、100分、100分
  6. 18:15〜=70分、70分、70分

ということで、100分超えていますね。

1時間40分といったところでしょうか。

某テーマパークに比べたら、全然待たない方かと、、。

某テーマパークだと、ハロウィンアトラクションで6時間待ちましたが。

規模が違うからですかね。

日にち、曜日別に見ていくと…。

大体、1番早い時間だと、50分くらいで、朝方だと、100分、昼間だと100分超える。

しかも土日関係なく平日も待つということです。

ユニバのマリオアトラクションの待ち時間を短縮させるには?

Tweet / Twitter

ユニバの人気アトラクション、マリオカートなどの待ち時間を短縮させるには、チケットを買う前に、エクスプレス・パスを購入すれば、待たずに、マリオカートのアトラクションに乗ることができます。

ユニバのチケットは公式チケット購入か、ローソンのLoppiで購入が、可能です。

購入したチケットは、自然災害などのことがない限り、全チケットの返品は不可になります。

エクスプレス・パスではないチケットを購入しないことだったり、スーパー・ニンテンドー・ワールド入場券付きのチケットを購入しないと、入れなかったりと、チケットも複雑構造になっています。

現在、販売中のエクスプレス・パスはこちら。

  • 人気アトラクション「マリオカート〜クッパの挑戦状〜」「呪術廻戦 ザッリアル4ーD」を含む新券種を後日販売予定。利用開始12月1日〜。
  • ユニバーサル・エクスプレス・パス ハロウィーン・ホラーナイト&バラエティ 「スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券付き」

などがあります。

遊ぶアトラクションやイベントによってチケットの値段は変わりますので、要チェックです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

マリオカートの待ち時間は、最大110分ということがわかりました。

みなさんも待ち時間を短縮したい場合は、エクスプレス・パスを購入してみてはいかがですか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました