ユニバまでのアクセス方法は自家用車や電車、バスなど様々な方法があります。
できれば乗り換え回数を少なくしてスムーズに移動したいですよね。
この記事では、ユニバまでの移動にバスを使った場合の便利な方法について調べてみました。
ユニバまでのアクセス方法は?
USJまでのアクセス方法には以下の方法があります。
- 自家用車
遠方から家族で遊びに行く人におススメです。ただし、USJ公式駐車場や近辺の駐車場の駐車場料金は高めです。
曜日やイベントによっては満車になる場合もあるので開園より、早めに到着すると良いでしょう。
公式駐車場のパーキング情報はUSJ公式サイトで確認できます。 - 電車
大阪市内、新大阪駅、大阪国際空港(伊丹空港)、関西国際空港駅から、JRと阪神電車を使用してアクセスできます。
ユニバへの最寄駅は、ユニバーサルシティ駅です。 - 海上シャトル船
海遊館西はとばからユニバーサルシティポートまで往復便がでています。
ユニバーサルシティポートからUSJまでは徒歩4分で行くことができます。 - バス
全国各地のバス会社から直通のバスが出ています。
また大阪(伊丹)空港と関西国際空港からも直通のバスが出ています。
宿泊先によっては、シャトルバスを利用できるところもありますよ。
バスを使いたい方は予約するときに確認してみましょう。
ホテルによっては無料のシャトルバスを出しているホテルもあります。
ホテルを予約する際、注意して見てみてください。
ユニバまでの無料のバスはある?シャトルバスを使う方法は?
USJ公式の無料シャトルバスはありませんが、ホテルに宿泊した場合ホテルからの無料のシャトルバスが出ている場合があります。
要予約の場合が多いので利用したい時は事前に確認するようにしましょう。
2022年10月現在、シャトルバスの利用できるホテルを調べてみました。
バスを利用したい方は宿泊先選びの参考にしてください。
ユニバから徒歩圏内でなければチャンスありそう
🏨リーガロイヤルホテル
✅楽天トラベル総合評価4.30
✅ユニバへ無料送迎バス(ホテル公式HPから予約)
✅JR大阪駅より無料送迎バス(6~15分間隔約10分)
✅繁華街の喧騒から離れてゆったり#USJ#全国旅行支援https://t.co/4UarAhwNOu— なぎねこ (@naginagi3115) October 18, 2022
〈リーガロイヤルホテル〉
大阪の中心地である中之島に位置するホテルです。
JR大阪駅へも無料シャトルバスが出ています。
リーガロイヤルホテルでは、宿泊者限定の無料直通バスが片道運行しています。
バスは1日1便の予約制です。
申込は前日までの事前オンライン予約で受付ています。
店員は45名で、ユニバまでの所要時間は25分です。
運行状況はホテル公式サイトから確認できます。
〈OMO大阪 by 星野リゾート〉
2022年4月22日に新今宮駅にオープンした新しいホテルです。
10月1日からパークとホテルを繋ぐ無料シャトルバスが運行しています。
申込はオンライン事前予約制です。
往路と復路が2便ずつ運行しています。
運行予定はホテル公式HPから確認できます。
おはようございます✨
今日は奮発して
USJアライアンスホテルの
OMO大阪by星野リゾートに✨朝食ビュッフェ行ってきます☺#USJファン #泊まってUSJ pic.twitter.com/RqDHlhBY1B
— ママピオ@泊まってUSJを楽しむ派 (@stay_usj) June 13, 2022
〈アートホテル大阪ベイタワー〉
JR大阪環状線・地下鉄中央線「弁天町」駅直結徒歩3分のホテルです。
土日祝日限定で、ホテルとユニバーサルポート間で無料送迎シャトルバスが出ています。
申込は先着順で1日1便運行しています。
〈クインテッサホテル大阪ベイ〉
大阪ベイエリアの南港に位置し、中ふ頭駅から徒歩4分の距離にあります。
JR大阪、地下鉄梅田との無料送迎バスも出ています。
ホテルとUSJ間のシャトルバスは曜日によって時間が異なります。
申込は電話事前予約で24時間対応しています。
往路、復路2便ずつの計4便が運行しています。
まとめ。
この記事ではユニバまでのアクセス方法について調べました。
アクセス方法としては
- 自家用車
- バス
- 電車
- 海上シャトル船
を利用することができます。
シャトルバスを利用できるホテルに宿泊すると、大阪市内からも無料でUSJまで送迎してくれる場合もあります。
サービスを上手に活用してユニバを楽しんでくださいね。
コメント