ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)には、スパイダーマンの大人気アトラクションがあるのをご存じですか?
映画なども公開されている人気のあるスパイダーマンがアトラクションとして登場しており、リニューアルを経ながら、初登場~現在まで根強い人気を誇るユニバの大定番アトラクションですよ。
ストーリーに沿って進んでいくアトラクションになっていますが、大勢のお客さんと搭乗するので、歓声でセリフが聞き取れないなんてこともありますよね。
こちらでは、アトラクションの紹介とセリフなどを紹介するので、ぜひ一緒にチェックしていきましょう。
ユニバのスパイダーマンアトラクション【内容】
スパイダーマンはユニバで1番好きなアトラクションや✨
— とみー@アラ還なにふぁむ (@maya_samurai_22) October 10, 2022
ユニバのスパイダーマンのアトラクションは、どのような内容なのかチェックしていきましょう。
2004年にユニバの新型アトラクションとして初登場し、2013年に「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」としてリニューアル登場しています。
スパイダーマンのアトラクションは、7年連続で”世界No.1ライド”を受賞しているほどの本格派アトラクションとして大人気ですよ。
4K3Dによる高画質と特殊効果により、本当のスパイダーマンの世界にいるような感覚を体験できるんです。
12人乗りのライドに搭乗し、メガネを着用してアトラクションが進み、ニューヨーク街をスパイダーマンと駆け巡り、敵と激しく戦うというストーリーとなっていますよ。
鮮明な映像に加え、炎や水などの特殊効果が加えられることで、よりリアルな世界感を体験することができるアトラクションとなっています。
アトラクションの時間は約5分となっていますが、あっという間に終わってしまいますよ。
ユニバのスパイダーマンアトラクション【登場人物のセリフ】
ユニバのスパイダーマンのアトラクションでは、主人公のスパイダーマンが乗客に向かってしゃべりかけてくれるんです。
そのセリフをチェックしていきましょう。
- 「君らは保険に入ってないんだろう?」
デイリービューグル新聞社の見学をしていた乗客が、突然臨時記者になってしまったシーンですね。 - 「何故ここへ来たんだ!」
臨時記者になりきる乗客は、スパイダーマンを追うことになり、危険な場に足を踏み入れるシーンで、このセリフで叱ってくれますよ。 - 「いいサングラスだね」
スパイダーマンのアトラクションでは、専用の3D眼鏡を着用するので、そこを褒めてくれます。 - 「はい、チーズ!」
アトラクションのラストにカメラを撮りだして、「はい、チーズ!」の掛け声があります。
スパイダーマンのアトラクションでは、本当に写真撮影がされ、出口で記念写真を購入することができるんですよ。
ただ、このかけ声に合わせてピースなどしても、このタイミングでは撮影されていませんので、どのタイミングで撮影されていたかは、出口の写真で確認してみてくださいね!
2/3 ユニバ💕
今日はラーとユニバ行ってきた😆
FFとスパイダーマンとハリーポッター乗れてよかった😊👍🏻しかもFF二回乗った😂声優さんの声が聞けてよかった😍👍🏻ラーがフライングダイナソー怖くて乗られへんかったのはさいやくやった😩でも楽しかったです😂👍🏻 pic.twitter.com/RgbpbtMo0t— Sara (@saralala1915) February 3, 2018
ちなみに、主人公のスパイダーマンでもあるピーター・パーカーの声優さんは岩田光央です。
2013年にスパイダーマンエリアがリニューアルされた際には、コラボプロジェクト「UNIVERSAL STUDIOS JAPAN × SMAP: WORLD ENTERTAINMENTPROJECT」の第2弾として、期間限定で元SMAPの香取慎吾さんがスパイダーマンの声を担当したことでも注目されていましたよ。
スパイダーマンのアトラクションを体験した際には、ぜひセリフや声にも注目してみてくださいね。
まとめ
ユニバのスパイダーマンのアトラクションの内容とセリフについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ユニバのアトラクションは待ち時間が長いイメージですが、スパイダーマンのアトラクションが初登場した当時よりは、待ち時間も緩和されているので、ぜひ体験してみてください。
アトラクションの動きとともに、スパイダーマンの声やセリフにも注目してくださいね!
コメント