ユニバ のスパイダーマンが気になる!身長制限は?

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、スパイダーマンのアトラクションがあるのをご存じですか?

スパイダーマンといえば、映画を見たことがある人が多いのではないでしょうか。

また、スパイダーマンのアトラクションは、映画を見ていなくても十分に楽しめるものになっていますよ。

ユニバのスパイダーマンのアトラクションについて、身長制限や所要時間などを一緒にチェックしていきましょう。

ユニバのスパイダーマンのアトラクションとは?

スパイダーマンのアトラクションとは、どのようなものかチェックしていきましょう。

スパイダーマンのアトラクションは、「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」という名称になっています。

高い解析度を誇る世界最高技術、4K3D映像によって再現されるスパイダーマンのストーリーを観賞しながら、映像に合わせた特殊効果と刺激的な動きを体験できるライドアトラクションとなっていますよ。

目の前で繰り広げられる、スパイダーマンと敵との戦いはとてもリアルです。

街中のビルからビルへ飛び移るスパイダーマンの視点をリアルに味わうことができるので、自分が映画の中に入ったような体験ができますよ!

12名掛けのライドに座って、コースを進んでいくので乗っているだけでOKです。

また、アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3Dは、USJのでも「絶叫が苦手な人でも乗れるアトラクション」として、メディアなどでよく紹介されています。

理由としては、ジェットコースターのようなふわっとする浮遊感を感じるようなポイントは一切なく、絶叫アトラクションとは異なる刺激を体感できるアトラクションになっているからです。

揺れはありますが、絶叫アトラクションのような落下や猛スピードでの滑走はありませんで安心してくださいね。

ただ、映像の動きと共に急な動きによる揺れや旋回による揺れなどがあります。

また、アトラクションの空間は暗く、目前の巨大スクリーンに映し出される高い解析度の4K3D映像に合わせて座席が動くようになっているので、乗り物酔いしやすい人は酔ってしまう可能性がありますね。

ジェットコースターのような絶叫系が苦手な方におすすめですが、乗り物酔いをしやすい方には注意が必要です。

また、暗いエリアになるので、ライドの乗り降りの際には、足元に注意してくださいね。

ユニバのスパイダーマンアトラクションの身長制限と所要時間は?

スパイダーマンのアトラクションの身長制限について、チェックしていきましょう。

  • 1人で体験する場合は、身長が122cm以上あれば、アトラクションを体験することができますよ。
    小学生高学年以上であれば、1人でも体験できそうですね。
  • 付き添い者がいる場合は、102cm以上でアトラクションを体験することができます。
    幼稚園児年長からくらいなら、保護者の付き添いがあれば乗れそうですね。

なお、付き添い者は中学生以上となっているので、小学生で身長制限をクリアしていても付き添い者とはみなされませんので注意してくださいね。

所要時間は、5分程度となっており、長時間のアトラクションが苦手な方にもおすすめです。

まとめ

ユニバのスパイダーマンのアトラクションについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

ジェットコースターのような絶叫系は苦手だけれど、少し激しめのアトラクションを体験したい方にはぴったりの乗り物になっていますよ。

ただ、乗り物酔いしやすい方や暗い空間や大きな映像を見るのが苦手な方は、注意してください。

また、スパイダーマンのアトラクションを堪能したあとは、すぐ隣のショップに、お家に持って帰りたくなるスパイダーマングッズがたくさん展開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ユニバの大人気アトラクション【スパイダーマン】!まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました