ユニバのスパイダーマン怖いって噂はほんと?詳しく調べてみました!

ユニバのライドアトラクション「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」をご存知ですか。

7年連続世界No. 1ライドを受賞したことのある世界最高レベルのアトラクションと言われています。

しかし、ユニバのスパイダーマンアトラクションは怖いとか、酔いやすいなんて話も…。

そこでこの記事ではスパイダーマンのアトラクションについて詳しく調べてみました。

スパイダーマンどんなアトラクション?

スパイダーマンのライドアトラクションはどんなアトラクションなのでしょうか。

基本情報もあわせて説明します。

  • 種類:ライドアトラクション
  • エリア:ニューヨーク・エリア
  • 所要時間:約5分
  • 定員:12名
  • 必要身長:単独乗車・122cm以上、付き添い者ありの場合102cm以上

ライドに乗って、スパイダーマンのストーリーを鑑賞しながら特殊効果と動きを体験するアトラクションです。

高い解析度を誇る世界最高技術の4K3D映像が繰り広げるスパイダーマンと敵との戦いはとってもリアル。

スパイダーマンの映画の中に入り込んだような体験ができます。

スパイダーマンのアトラクションの混雑具合

スパイダーマンのアトラクションはユニバの大人気アトラクションの一つです。

そこで気になるのが待ち時間です。

待ち時間は平日は長くて60分、休日の場合は60〜90分ほどかかると考えた方が良いでしょう。

混雑している日に行く時や、他にも効率よく回りたい時は、エクスプレスパスの購入もおすすめします。

https://twitter.com/kobachan0200/status/1577875695946338304?s=20&t=iLzgUCfMDazvnR2FWd0z6g

また、シングルライダーといって1人乗りのゲストを優先するサービスもあります。

こちらも時間を短縮したい方にはおすすめです。

待ち時間の発生することが多いアトラクションですが、スパイダーマンのアトラクションの待ち列は、ほとんどの時間を室内で過ごすことができます。

真夏や真冬、悪天候の時でも室内で待つことができますよ。

スパイダーマンのアトラクションは怖い?

スパイダーマンのアトラクションは、ライドに乗ってコースを進んでいきます。

車の揺れはあるものの、落下や猛スピードといった激しい動きはありません。

しかし、このアトラクションは、急な動きによる揺れや、急旋回があります。

また、暗い空間の中で高い解析度の画像に合わせて座席が揺れたり動くので、酔いやすい方は注意が必要でしょう。

同じようにハリーポッターのライドアトラクションも4K3Dの技術を使っていますが、足が浮く分、スパイダーマンより恐怖を感じやすいという声もあります。

また、ミニオンのハチャメチャライドの方が怖くて酔いやすいなんて声もありました。

スパイダーマンのアトラクションは3D映像のアトラクションの中では、恐怖感も酔いやすさも少ない方のようです。

映画の世界観が好きという方は、是非チャレンジしてみてください。

まとめ

この記事では、ユニバのアトラクション「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D」について調べました。

大人気アトラクションなだけあって、待ち時間は60分程度かかると考えておいた方がよいでしょう。

ライドアトラクションは高い解析度の4K3D技術を使用しているため迫力満点のスパイダーマンの世界を満喫できます。

このアトラクションでは、急降下は猛スピードといった激しい動きはありませんが、画像に合わせた揺れや急旋回があります。

どちらかというと、恐怖心よりも酔いやすさの方が強いといえるので、乗り物酔いしやすい方は注意してください。

USJのアトラクションの中では、恐怖度が少ないタイプの乗り物なので、絶叫系アトラクションが苦手な方も楽しめそうです。

お子様連れのファミリーの方や、友達同士でも楽しめるのでぜひ一度乗ってみてくださいね。

ユニバの大人気アトラクション【スパイダーマン】!まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました