ユニバでコラボしている呪術廻戦の美味しいフードをご紹介!

現在、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催されている「呪術廻戦」のコラボですが、コラボ企画には期間限定のグッズやフードを食べることが出来ます。

今回は、その「呪術廻戦」のコラボフードについてご紹介したいと思います。

ユニバでコラボしている呪術廻戦の美味しいフードをご紹介!開催期間はどのくらい?

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで初コラボ中の「呪術廻戦」ですが、開催期間は、2022年9月16日~2023年7月2日までと1年弱開催しているようです。

「呪術廻戦」が好きな方はしばらく楽しむことが出来ますね。

ユニバーサルのパーク内には呪術高専の分校が開校されていて、その周辺には期間限定のアトラクションやグッズ、美味しいフードなども登場しています。

コレクターに人気のポップコーンバケツもオリジナル商品が発売されているそうです。

「USJ×呪術廻戦 期間限定フードレストラン」

呪術廻戦オリジナルフードは、2022年9月15日より販売開始です。

  1. 都立呪術高専食堂
  2. 限定ポップコーンバケツ
  3. 限定ドリンクボトル
  4. 食べ歩きフード

ユニバでコラボしている都立呪術高専食堂!

東京都立呪術高等専門学校キャンパスにある食堂が登場し、みんなのあこがれ五条先生に合える!

超リアルに再現された、五条悟の「クロノイド」がお出迎え!

都立呪術高専食堂 メニュー

出張の思い出 最強御膳(五条悟)

五条の鉱物が詰まったスペシャルメニューです。

~内容~

  • 牛ロース西京味噌ソースと鱈の西京焼き(京都府)
  • 嶺岡豆腐と帆立(千葉県)
  • ターキーサラダ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
  • 牛タン長芋(宮城県)
  • ブリなます(富山県)
  • いぶりがっこ白和え(秋田県)
  • 大福天ぷら ずんだ餅(宮城県)

デカイ天丼御膳(虎杖)

大きな天ぷらがのったこちらの御膳は、虎杖らしいおもてなし前回の一品です。

~内容~

  • 天ぷら(穴子・キス・海老・南瓜・ししとう・舞茸・紅生姜)
  • にゅうめん
  • 小鉢(牛タン、長芋、いぶりがっこ白和え)

シースー御膳(釘崎)

お寿司に天ぷらと豪華なこの御膳は、釘崎にいるもので、カラフルなあられなどの装飾に注目です。

~内容~

  • 握り寿司(穴子・間八・海老・烏賊・鮪)
  • 天ぷらの盛り合わせ(キスあられ揚げ・南瓜・舞茸)
  • 小鉢(合鴨とキンカンの甘露煮・さわらの木の芽焼き・いぶりがっこの白和え)
  • 茶わん蒸し・味噌汁

こちらのメニューは事前予約が必要のようです。

ユニバでコラボしている呪術廻戦のポップコーンバケツなども!

https://twitter.com/oricon_anime_/status/1564576162533310464?s=20&t=R2RUYl2OTOYFV3XYPwNvcw

ユニバのコラボで人気の1つはポップコーンバケツとドリンクホルダーです。

五条先生の名シーンが、そのままポップコーンバケツになっているのです。

販売数に限りがありますのでご了承ください。

限定ドリンクボトルは、アニメ冒頭の象徴的なシーンがモチーフに。

こちらも販売数に限りがあります。

人気の食べ歩きフードは「玉犬まん」です。

伏黒が術式で償還する玉犬がモチーフになっています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オリジナルフード

  1. 虎杖 悠仁のブラットオレンジムース
    いつも明るい虎杖を、POPなオレンジカラーで表現したケーキ。
    オーナメントの宿難の口がポイント。
  2. 伏黒 恵の抹茶チョコレートケーキ
    実直で寡黙な伏黒を、渋い食材でクールに表現したケーキ。
    ポイントンのオーナメントは、自身の式神・玉犬。
  3. 釘崎 野薔薇のローズレモンティー
    流行ものに目がない釘崎をイメージした、おしゃれなドリンク。
    はらりと散らしたバラの花びらで見た目も華やか。ホットかアイスから選ぼう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

若い世代に人気の呪術廻戦、ユニバのオリジナルフードがユニバで楽しめちゃう!

呪術廻戦のフードだけでも沢山ありましたね!

今しか食べられない限定フードを満喫しよう!

ユニバの呪術廻戦コラボ!まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました