NO LIMIT!ハロウィン!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開かれる一大イベント!
ハロウィンで人気のゾンビイベントについてご紹介します!
ユニバの一大イベント!ハロウィンとは?
ハロウィンは11月1日にキリスト教の諸聖人にお祈りを捧げる祝日「諸聖人の日」「万聖節」の前夜祭という意味で。ヨーロッパ発祥のお祭りとなっています。
そんな詳しいことも知らずに、私は子供のころから友人宅でハロウィンパーティーをするのが楽しみでした。
大人になった今でも、1年の中で好きなイベントは、ハロウィンです!(笑)
もちろんカボチャも大好きですし、パンプキンと言う響きも大好きです!
ハロウィンの起源は?
古代ケルトのドゥルイド教で行われていたサウィン祭が期限と言われています。
古代ケルト歴では11月1日が新年であり、10月31日が大晦日であり、この夜に先祖の霊が戻ってくると信じられていたそうです。
そこに悪霊も一緒にやってくるため、悪い影響を作物に与えたり、こどもをさらったり
現世の人間たちに悪いことをすることから、人々は身を守るために
仮面や仮装をして仲間に見せかけたり魔よけの焚火を付けたとされているのです。
現在のような形になったのは、19世紀後半で、移民とともにアメリカに伝わったハロウィンを
こどもが怖がった為、子供でも楽しめるイベントに変化していったそうです。
ユニバの一大イベント!ストリート・ゾンビとは?
かわちいーーーー🤍🤍🤍
#USJファン #ユニバ #ハロウィン #ゾンビ pic.twitter.com/4J92bKvfOI— ゆっぴん (@yupi1212_usj) September 9, 2022
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの一大イベント
「NO LIMIT!ハロウィン ストリート・ゾンビ」とはどんなイベントなのか。
ストリート・ゾンビ 18:00~パーククローズまで
今年はスケールもインパクトも無限大にエスカレート!!
ストリートの不気味なアイコン「ハミクマ」率いるパーク史上最も多い種類のゾンビ群に加えて
さらに狂気の世界に没入できる、新!プロジェクション・マッピングが登場!
史上最大級の恐怖に、もはやパーク内に逃げ場無し!!
どんなイベントなの?
最も多いゾンビの種類と言うことで、調べてみたんですが・・・
顔がめっちゃ怖いゾンビさんたちが歩いています。
顔が映画並みに怖いです…
その中に可愛くて美しいゾンビもいるそうで、明るい時間に探すのがオススメだそうです。
明るい時間にはっきり見える顔も怖い気がしますが。。
ナイフを持ったアイドルゾンビに出くわすと、突然襲ってくるそうです…。
そこに、サーカス団ゾンビもいるみたいで、なにか箱を差し出してきたら要注意です。
ピエロのゾンビとかトラウマになりそうですね。
グッズ売り場で販売されている首からぶら下げて光るグッズがあってそれを首からかけて光らせておくとゾンビは寄ってくるそうなのでぜひ試してみてください。
ユニバの一大イベント!年齢制限があるのでご注意!
ゾンビやぁぁぁぁぁ!!
秋やぁぁぁぁぁ!!!!!
ハロウィンやぁぁあぁぁあ!!!! pic.twitter.com/6DXSiF3nj2— ユニバうさぎ🐰💜🎃👻Boo (@usjusagi) September 7, 2022
さて、ストリート・ゾンビは年齢制限があるのをご存知でしょうか。
大人でも怖いと思う、ストリートゾンビですが未就学児は入場禁止です。
小学生は大人同伴での入場が可能ですが13歳未満のお子様は推奨しないイベントのようで年齢詐称して入ったもんなら後悔しないようにしましょうね。
泣いてそれどころじゃないと思いますし100%トラウマになりますよね。
公式には「過激な内容を含むため、小学生には大人の同伴が必要です」と記載がありました。
「演出上大きな爆発音が聞こえることもあります」こう聞くと、音に敏感な子や大きい音が少し苦手ていうかたでも危なそうですね。
ショーの演出には「粉末、液体、フォグ・スモーク、ストロボ、火炎効果などを使用します。
まとめ
いかがでしたでしょうか
コロナ過で、できなかったユニバーサル・スタジオ・ジャパンの一大イベントNO LIMIT!ハロウィン!
ストリートゾンビの時間は18:00~パークのクローズまでという事がわかりました。
また、年齢制限があって、未就学児は入場禁止とされています。
ハロウィンは1年でも仮装などで大盛り上がりになる期間ですのでユニバの規定を守って感染対策もしてこの秋、みんなで盛り上がりましょう!
コメント