ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、2022年も例年大好評のハロウィンホラーナイトが開催されますね!
その中でも大人気なのが、ストリート・ゾンビではないでしょうか?
例年、ハロウィンの時期になると恐ろしいゾンビが登場するユニバのCMをよく見かけますよね。
2022年ももちろん楽しみですが、去年2021年のストリート・ゾンビがどのような内容になっていたかをチェックしていきましょう!
ユニバーサルスタジオジャパン ハロウィーンホラーナイト
2021.10.30
・#ハロウィン#halloweenhorrornights #halloween#ストリートゾンビ #streetzombies#ゾンビデダンス #zombiededance#ユニバーサルスタジオジャパン #universalstudiosjapan #usj#ユニバのショーが好き#photography pic.twitter.com/OgFfd7J0uV— SIONcomes (@SION_comes) October 30, 2021
ユニバハロウィン2021のストリート・ゾンビとは
ユニバのハロウィンの大定番であるストリート・ゾンビについて、紹介していきますね。
まず、ストリート・ゾンビはハロウィンの期間限定イベントで、期間中は毎日18:00以降になるとパークの中にゾンビが出現するというものです。
エリアによって登場するゾンビの種類が違うのも、イベントをより盛り上げてくれて、何度でも体験したくなりますよね。
2021年のストリート・ゾンビでは、一般のゲストに紛れてゾンビが登場するということはありませんでした。
ゾンビのカリスマ的存在「DJ X」によって洗脳されて狂暴化するゾンビが襲ってくるという内容になっていましたね。
ストリート・ゾンビに登場するゾンビとエリア
ユニバハロウィン2021のストリート・ゾンビで登場するゾンビと登場エリアを確認していきましょう。
Cyber Monster Boulevard(サイバー・モンスター・ブルバード)
ハリウッド大通りでは、恐ろしい光をまとったゾンビが登場します。
Creepy Circus Road(クリーピー・サーカス・ロード)
スタジオ・スターズ・レストラン前周辺のエリアには、ゾンビのサーカス団としてピエロや猛獣たちがさまざまなパフォーマンスでゲストたちを盛り上げてくれましたよ。
DJ X Death Square(DJ X デス・スクエア)
グラマシーパークが2021年一番激アツスポットになっていたようですね。
DJ Xが登場し、盛り上がるライブパフォーマンスを披露していました。
DJ Xとは、ゾンビでありながら会話が可能で、ライブならではのゲストとのやりとりが印象的だったようです。
2021年はコロナ対策により十分な距離と発声を控えるようになっていたため、ゲストは声を出せなくてもも跳ねたり、手拍子をしたりして、リアクションをすることでより盛り上がっていました。
感染対策として、表示された場所でしか鑑賞ができなかったため、大人気エリアということもあり、場所とりが大変だったようですね。
DJ X Psycho Street(DJ X サイコ・ストリート)
ニューヨークエリアのデランシー・ストリートには、チェーンソーをもったゾンビが登場していました。
Killer Cutie Avenue(キラー・キューティ・アベニュー)
サンフランシスコエリアのバックドラフト前周辺では、包丁を持ったかわいらしいゾンビが登場していましたよ。
ゾンビ・デ・ダンス
- グラマシーパーク ステージ
- セサミステージ
- メルズドライブイン前ステージ
- おさるのジョージ前・スタジオスターズレストラン前
- サンフランシスコステージ
こちらで開催されていました。
2020年は実施されておらず、2021年はみんなで踊れて大盛り上がりでしたね。
2021.10.31.
ハロウィーンフェスタ🎃
ストリートゾンビ🕷ハリウッド通り
レタッチしてみました✌️😁#usj #ユニバ #ハロウィーンフェスタ #ハロウィーン #ストリートゾンビ pic.twitter.com/TOLoKOh1YT
— NORISUKE_2016☆ (@Vch10v123Kj) November 1, 2021
まとめ
ユニバハロウィン2021のストリート・ゾンビについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
2021年はコロナ対策で大声など多くの事項が禁止されていたことが多くありましたね。
ですが、その禁止されている中でも、せっかく来場して下さっているゲストが楽しめる内容となっていましたね。
2022年も感染対策等のルールを守って、ユニバのハロウィンを堪能してくださいね!
コメント